テレビ東京で午後8時からやっていた2時間特番は面白かった。お父さん、お母さん、お姑さんが事情があっていない家庭に、芸能人が二泊三日で行って、その家庭のかけている所を直していくという企画。家族版「ビフォーアフター」。いい切り口の番組だと思った。それぞれの家族の機微も映し出していた。
家には臭いがある。子供の頃友達の家に行っても、岡山の母の実家に行っても、玄関を入った途端、僕の鼻腔に否応なしに入って来る。それが「人が暮らしている証し」なのかもしれない。僕には、この臭いが苦手だった。だから、人の家に泊まるのが嫌だ。ホテルの方がいい。自宅が最高だ。何か、犬の様だ。
後輩のアシストで、記者さん10人位マイクロバスで千葉の中山のロケ現場まで行く。現場で俳優さんの囲みをして、また日テレに戻って来る。現場は寒く(キャスト・スタッフの事を思うと贅沢な悩みだが)往復2時間のマイクロバスの旅も眠かった。でも、会社のデスクにいるより外で働いている方がイイ。
52歳の誕生日。昨夜は家族とケーキを食べた。今日は、午後一で部長が僕の誕生日の事を思い出して、サプライズで名前と年齢の入ったケーキを用意して下さる。和やかな職場はイイ。照れながらローソクを吹き消し、美味しいケーキを頂く。おめでとうメールも。人と人は繋がっている事を実感する。