![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/65/0210cdb555ce6747b789831997740bff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/8d/6671b1076bc7e198a8b5258a19b5871f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/f3/2915e24683c4b037275a0905cf2970b4_s.jpg)
今年初めてのまち歩きは今までとはちょっと趣向?が変わっていた・・参加者層は今までとあまり変わらなかったが?
むしろ平日のせいか年齢は大分上っていた感じがした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/fc/eadfed6bd81982a36b9437d788721dd5_s.jpg)
岩室温泉のホテル、旅館を会場にして美術大学の学生の作品(アート)が展示されていて、その幾つかの会場を案内し、ついでに?まち歩きのガイドをした様なもの!
挨拶は美大生(一年生とか)も行ったが、参加者の子供と言うよりむしろ孫の年代でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/6b/a4c10cfd043ffb2d5d6376b3a5e8707e_s.jpg)
これは学生(女性)が鉄板を叩いたり溶接をして作成した作品。(ゆもとや)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/3d/0bf1b623bac274bbbe284c69de6de507_s.jpg)
これは高島屋の古い和室の床の間に溶け込んでいた作品・・旅館で自前で飾っていたと勘違いしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/f0/f2252d3435e0865d8e654f58ee8e410c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/25/dc4efb43fc469c36e680c6020f9a86c9_s.jpg)
これはホテル大橋での展示物・・欄干の金色の像は自分を表現しているとか・・各会場に説明の美大生がいて説明してくれます。
*展示はまだまだ多くされていてこれはほんの一部なのです!・・個人的に一番気に入ったのは最初の写真の人形で表情がとても可愛く感じました!(高島屋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/e5/455fcb545cb24e81777109f3de7f6653_s.jpg)
これは昨年の水と土の・・の時の作品だそうで、住んで居ない住居の和室に穴を掘ったもの・・芸術とは難しいものです・・あまり深く考えない方がいいみたいです!