![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/701285d61a763ee7ff9d9180f643f4a0.jpg)
竹さんからのメールでスキーに行って来たとか・・うーん!、飲むわ、食うわ、滑るわ!か、凄いに尽きる。
山陰では大雪と報じられているのに新潟は割と穏やかで青空が見える。
とても真似できないので軟弱者のこちとらは何時もの温泉と決め込んだ。
途中、三根山藩陣屋跡を素通りして「ふきのとう」を探してみた・・有ったねー、何時もの場所に。
ここは湧水の場所として知られている処だ。
風呂から帰って来たら竹さんから電話が有ったとか、もっと早く電話を貰っていたらサウナ上がりに飲めたのに残念だ・・一人で缶ビールを開けたのでした。
露天風呂から眺めた空に青空に雲が流れていて、いいもんだ・・もちろん露天は一人だった。
これを書いている最中に電話が来て、来週にまた大湯温泉に行こうとのこと・・今度は何の食べ放題なんだろう、もちろんOKしたんだが・・日本酒が不味かった、持ち込もうかな・・
*乗っている車がトラックみたいな音がする様になった・・タイヤのせいかと思っていたのだが、車屋に持ち込んだら後車軸のベアリングらしい。
T社の色んな車に乗ってきたがこんな修理は初めての事だ(もうすぐ7年)・・当たりはずれの中で外れの車だったみたい。(前の車は13年乗ったが車検以外に交換したのはプラグが一回のみ)
ネットで色んな車のカタログを見始めたが、堆肥は積むし、玉ねぎは積む車だ、修理してもう2年乗ってやろうかと思っている。(軽トラが欲しい!)