”楽で面白い!”そう言い切るちょっと”頑固そうな?”なそばやさんに行って来た!
あちこちとそばを食べに出かけたが、涼しくなって”はて何か忘れてない?”
そうだ地元に美味しいお店が有ったんだ!・・・店の名前は”とどろきや”
場所は燕警察の近くだがうまく説明出来ない?・・・だいだい燕の道は分り難く一回では中々たどり着けない! ホームページ有り、とどろきやで検索
食べたい人は苦労して探して下さい。・・・普通の民家の玄関に”のれん”が掛かっている。
苦労した分だけ美味しさは増すと思う!
最初に手作りのこんにゃくの酢味噌和えと菊(食用菊)の酢の物が出て来て、つい?お酒を頼んでしまいました。隣の席ではビールがでていたもので・・・
言い訳です・・・キーは預けました、運転手交代です。
ご主人はかって会社を経営していたそうだが、あちこち食べ歩き自宅で開業した。
このタイトルは本人から頂いた言葉!・・・今だから言える重みのある言葉だ。
味・・・たどり着いた人だけが味わえる! こんにゃくも絶品だしこの”蕎麦湯”はここでしか味わえないでしょう!!・・・
旅に出て故郷に戻った感じがする!・・・最後の客となったので一時”蕎麦談義”となりました。
話をしてみるとと気さくで楽しいご主人でした!
*ご本人に了解を得て撮影掲載しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます