
夕方散歩に出てみた・・今週は畑作業が続いてへとへとだったので散歩は忘れていたのです。
何なんだろう!今日は暑い一日だった。
多宝山に落ちる夕日は秋とは思えません。

昨日の夕方に和納の畑に臭いのきつかった堆肥を撒きました。

今日は堆肥をすきこんだので後は北海道から帰ってから菜っ葉を移植します。
これで準備はおおむね完了です。
自宅ではイチゴの土作りも終えてプランターに移し替えました。
春にイチゴが植わっていたプランターは今度は、チューリップの球根用に土を出して石灰を混ぜて乾燥準備です。
チューリップの球根移植ですが、年々早くなってしまっていたが、調べたら適期は紅葉が始まる頃からと有りました。
後一ヶ月も先なのでじっくりと掛かろうと思います。
和納の畑で発見!・・反対側の畑の白菜は立っている(直立している)のに市民農園の我が白菜はべたーっとしている。
何か理由が有るかは分からないが、もう少し様子を見たい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます