和納の畑にアスパラを移植しました・・先週末の八十里越の集合場所(下田の道の駅)で買った苗です。
六株入り一パックだったので、二つの畝に分けて植えました・・今が植え付け時期かどうかは分らないが、売っていたのできっとそうなんだろう?
奥の畝の右側には春に植えたアスパラが繁っています。
夏頃はカボチャに占領されて藪になっていたが、ようやく小さな畑の全体が見渡せます。
近くの畑では大根やら、白菜、、ネギが多く植えられているのだが、これから我が家の畑にはトウ菜の一種”かわながれ”を植える予定。
奥から二列目の畝にはネギを50本植えたのだが、カボチャの下になって全部消えてしまったのでした。
近々市民農園のサツマイモを収穫予定・・甘くなって齧られているのは承知の上だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます