広島の牡蠣

2011年12月28日 22時21分56秒 | 日記

 昨日のお昼、食堂で牡蠣フライを注文したら、「フライにできる牡蠣がないんです」と言われました。

そのことを家に帰って夫に話すと、「確かに震災の影響で宮城県の牡蠣の入荷が少なく、あっても小さい」とのことでした。(ちなみに夫は市場勤務で、牡蠣などを扱う担当です)

なるほど、震災の影響は確実に出ているのですね。(今後も放射能汚染の影響が心配…)

夜、家に帰ると牡蠣フライでした。

 夫が広島県産のぷっくり大粒の牡蠣を持ってきてくれました。

日頃牡蠣を食べない息子がバクバクと食べて、これだけしか残っていないとのこと。

息子いわく「濃厚でとってもおいしかった牡蠣が大好きになった」。

夫のしてやったりという嬉しそうな顔が浮かびます。

さあー私もこの牡蠣フライでしっかり栄養つけて、明日もがんばるぞー