NOTEくんも納車から、もう少しで1カ月になります。
500キロでエンジンオイル交換と、なぜかミッション交換になったNOTEくんです。
1,500キロで2回目のオイル交換&1カ月点検に向けて、一気に1,500キロを目指しました(笑)
一昨日までで1,000キロを走っていたので、昨日は500キロ目標にしたのですが・・走り過ぎました(汗)
今回は浜益、厚田の石狩経由でオロロンラインの道の駅ツアーでしたが、道の駅の写真は撮らずに終わっています。
石狩経由ですから、増毛の国稀酒造には寄らなくてはね(笑)
増毛・・ましけ・・ぞうもう・・ではありませんが、毛が増すです。
今のところ、私には必要ないのですが(笑)
午前7時半ごろ札幌を出発し、羽幌町の道の駅で昼ご飯の時間になりました。
道の駅の駐車場に隣接している「食事処 おろろん」漁師さん直営の食堂です。
オロロンラインと言えば甘海老ですね。
羽幌産の甘海老とつぶの、甘海老つぶ丼をいただきました。
残念ながらウニの漁は終わっていて、甘海老ウニ丼は食べることができずに残念でした(泣)
甘海老は朝の漁から届けられたものですから、ホンマに新鮮で甘くて絶品です。
さらに美味しかったのが・・・鰈のから揚げでした。
揚げたてでホンマに美味しかったですよ。
鰈のから揚げ定食だけというのはないのですが、これだけで十分という感じの美味しさでした。
たまには贅沢な昼食も良いですよね(笑)
今回の道の駅は・・・。
おびら鰊番屋(小平町)、風Wとままえ(苫前町)、ほっと・はぼろ(羽幌町)、ロマン街道しょさんべつ(初山別村)、富士見(遠軽町富士見)、てしお(天塩町)、なかがわ(中川町)、おといねっぷ(音威子府村)、びふか(美深町)、もち米の里☆なよろ(名寄町)、絵本の里けんぶち(剣淵町)、森と湖の里ほろかない(幌加内町)の12か所でした。
昼食した時間だけゆっくりし、少しだけ国稀酒造で買い物しただけで、道の駅滞在はスタンプを押す時間だけ(笑)
なので、写真も撮らずに終わりでした(笑)
走行距離は約630キロ、平均燃費は17.7キロの表示で、午前7時30分に出発し帰宅は午後9時ごろでした。
今回は慣らしの最終段階で、意図的にレッドゾーンまで回していますから、エコに徹すれば20キロくらいはいけるかもしれません。
フェアレディーZ33の2倍くらいは走ってくれそうです。
車の慣らしは殆ど終わり、レッドゾーンまでエンジンを回せるようになりましたよ(*^ー゚)v ブイ♪
フェアレディーのように胸のすく吹き上がりとはいきませんが、それなりにエンジンは回ります。
ただ、運転姿勢が見下ろす感じなので疲れるのと、FF横置きエンジンだからなのか、踏み始めのクラッチの振動と感触が悪く、3速でレッドゾーンまで回して4速にするとき・・ギヤが自分の意志より早く抜けることがあります。
振動で抜けるのか、クイックシフトにしているせいか分かりませんが、なにが原因なのか要確認が必要ですし、ギヤチェンジには気を付けないとなりません。
まぁ、3速でレッドゾーンまで回すなってね(笑)
【追記】
クラッチの踏み始めに感じる振動が、やはり精神衛生上良くないのと、振動を感じるのはミッションとクラッチのセンターが合っていないのではと思うので、ミッションを降ろしての再点検をさせることにしました。
また、3速レッドゾーンからのギヤ抜けのような症状も、アクセルペダルの引っかかりとスロットルチャンバーなどの不具合が無いか確認してもらいます。
サービスマンは、トルクが小さいのでエンジンの回転が落ちるのを、意図的に遅くするCPUの設定になっているせいではないかと言っていますが、フライホイルも軽量化しているので、他のNISMO-Sよりも回転が落ちるのは早いはずなんですよね。
まぁね、フェアレディーよりも回転が落ちるのが遅いのは感じていて、奥さんにも空吹かししたときの気持ちよさが無い、とは言っていましたが、イマイチ納得できませんでした。
やはり、クラッチのカバーのつめが不揃いで、そのせいで振動が出ているようだと言うことになり、クラッチを交換することになりました。
これで、ミッションとクラッチの交換になりましたが、元気に帰ってくれれば嬉しいですね。
退院してきて落ち着いたら、別カテゴリーのNOTEの部屋に闘病記を書きます。
500キロでエンジンオイル交換と、なぜかミッション交換になったNOTEくんです。
1,500キロで2回目のオイル交換&1カ月点検に向けて、一気に1,500キロを目指しました(笑)
一昨日までで1,000キロを走っていたので、昨日は500キロ目標にしたのですが・・走り過ぎました(汗)
今回は浜益、厚田の石狩経由でオロロンラインの道の駅ツアーでしたが、道の駅の写真は撮らずに終わっています。
石狩経由ですから、増毛の国稀酒造には寄らなくてはね(笑)
増毛・・ましけ・・ぞうもう・・ではありませんが、毛が増すです。
今のところ、私には必要ないのですが(笑)
午前7時半ごろ札幌を出発し、羽幌町の道の駅で昼ご飯の時間になりました。
道の駅の駐車場に隣接している「食事処 おろろん」漁師さん直営の食堂です。
オロロンラインと言えば甘海老ですね。
羽幌産の甘海老とつぶの、甘海老つぶ丼をいただきました。
残念ながらウニの漁は終わっていて、甘海老ウニ丼は食べることができずに残念でした(泣)
甘海老は朝の漁から届けられたものですから、ホンマに新鮮で甘くて絶品です。
さらに美味しかったのが・・・鰈のから揚げでした。
揚げたてでホンマに美味しかったですよ。
鰈のから揚げ定食だけというのはないのですが、これだけで十分という感じの美味しさでした。
たまには贅沢な昼食も良いですよね(笑)
今回の道の駅は・・・。
おびら鰊番屋(小平町)、風Wとままえ(苫前町)、ほっと・はぼろ(羽幌町)、ロマン街道しょさんべつ(初山別村)、富士見(遠軽町富士見)、てしお(天塩町)、なかがわ(中川町)、おといねっぷ(音威子府村)、びふか(美深町)、もち米の里☆なよろ(名寄町)、絵本の里けんぶち(剣淵町)、森と湖の里ほろかない(幌加内町)の12か所でした。
昼食した時間だけゆっくりし、少しだけ国稀酒造で買い物しただけで、道の駅滞在はスタンプを押す時間だけ(笑)
なので、写真も撮らずに終わりでした(笑)
走行距離は約630キロ、平均燃費は17.7キロの表示で、午前7時30分に出発し帰宅は午後9時ごろでした。
今回は慣らしの最終段階で、意図的にレッドゾーンまで回していますから、エコに徹すれば20キロくらいはいけるかもしれません。
フェアレディーZ33の2倍くらいは走ってくれそうです。
車の慣らしは殆ど終わり、レッドゾーンまでエンジンを回せるようになりましたよ(*^ー゚)v ブイ♪
フェアレディーのように胸のすく吹き上がりとはいきませんが、それなりにエンジンは回ります。
ただ、運転姿勢が見下ろす感じなので疲れるのと、FF横置きエンジンだからなのか、踏み始めのクラッチの振動と感触が悪く、3速でレッドゾーンまで回して4速にするとき・・ギヤが自分の意志より早く抜けることがあります。
振動で抜けるのか、クイックシフトにしているせいか分かりませんが、なにが原因なのか要確認が必要ですし、ギヤチェンジには気を付けないとなりません。
まぁ、3速でレッドゾーンまで回すなってね(笑)
【追記】
クラッチの踏み始めに感じる振動が、やはり精神衛生上良くないのと、振動を感じるのはミッションとクラッチのセンターが合っていないのではと思うので、ミッションを降ろしての再点検をさせることにしました。
また、3速レッドゾーンからのギヤ抜けのような症状も、アクセルペダルの引っかかりとスロットルチャンバーなどの不具合が無いか確認してもらいます。
サービスマンは、トルクが小さいのでエンジンの回転が落ちるのを、意図的に遅くするCPUの設定になっているせいではないかと言っていますが、フライホイルも軽量化しているので、他のNISMO-Sよりも回転が落ちるのは早いはずなんですよね。
まぁね、フェアレディーよりも回転が落ちるのが遅いのは感じていて、奥さんにも空吹かししたときの気持ちよさが無い、とは言っていましたが、イマイチ納得できませんでした。
やはり、クラッチのカバーのつめが不揃いで、そのせいで振動が出ているようだと言うことになり、クラッチを交換することになりました。
これで、ミッションとクラッチの交換になりましたが、元気に帰ってくれれば嬉しいですね。
退院してきて落ち着いたら、別カテゴリーのNOTEの部屋に闘病記を書きます。
台風の影響で北海道もかなりの被害になっていますね。
北日本では想定しないような大雨、これからは対策も必要になるのかもですね。
道の駅もすごくたくさんあるのですね。
ゆっくりとした撮影と、美味しい海産物や野菜を食べに行きたくなります。
洪水被害で現場に行ったのは、入社間もないころの石狩川だけでした。
十勝平野は雪も少なく、晴天率も高い地方だったのですが、近年は雪も多く気候が変わってきているように思えます。
地球温暖化の影響は、確実に表れ始めているのでしょう。
北海道の道の駅は117駅あります。
今より10駅くらい少ない時に、2度ばかり全駅制覇をしました。
その後は毎年、80駅を目標にしています。
駅の制覇数によって応募できる懸賞が違うのですが、80駅が当たる確率が高いと思うのです。
今まで2度ばかり当選しています。
80駅行けば完走を狙うでしょうし、完走者の数は思ったより多いのですよ(笑)
白に黒、赤が決まっててセンス抜群です。
乗ってると、みんな振りむくんじゃないですか?
私なら「おっ!」と振りむいてしまいますよ。
毎年80の道の駅を廻られているのですか?
びっくり!!
ちなみに、懸賞はなんですか?
いいものですか?^^
褒めてもらって、NOTEくんも喜んでいますよ。
白に黒と赤のアクセントは良い感じですよね。
後ろドアから前のドアにある斜め下のラインにも、赤のラインを入れてくれれば良かったのにって、奥さんに言われてしまいました。
道の駅の懸賞は、当選した道の駅の特産品です。
ソーセージとか、かなり良いものが入っていますよ。
値段的にもね。
うちの息子が2年前まで乗ってましたが・・
まるで別物ですね。
ワインカラーのサイドミラーと、スカートにアクセントになっていてセンスを感じますね。
奥さんには扱いやすいでしょう。
動力性能も、一応は別物にはなっています。
白い車体にワインレッドの配色が、奥さんのお気に入りです。
ただ、奥さんは運転ができなく、ナビゲーター専門なんです(笑)
ワインカラーを入れられてカッコいいですね、オプションなんですか?
こちらでは見た事がないです。
甘エビ美味しいそうですね、新鮮な海産物で
ほっこりですね。
そちら台風が北海道に台風??ですね。
ですので、1台1台が陸運局に改造申請をして車検を取る必要がある特殊な車になります。
色は白と黒、それにダークシルバーの3色しかありませんが、ワインレッドのドアミラーとラインは共通なんです。
でも、白が一番合っているかなと思います。
増毛、羽幌産の甘エビは別格で美味しいですよ。
今年の台風は異常なくらい北海道に来ます。
こんなことは、あまり経験をしたことがありません。
ブログ友にも、危なく災害に遭われそうになった方が居られましたし、次の台風13号も心配です。
甘エビとつぶ!!増毛はいつも決まったお店しか行かないので こんど行ってみたいと思います ぷりぷりで美味しいですよね ここの甘エビは格別だと思います 電車が廃線にならなければ最高なんですけどね(´;ω;`)ウッ…
若いときには、ジャンボちらしなんかも食べましたが、今では無理です。
ここの甘エビ丼も美味しいですよね。
車はスポーティーじゃないとね(笑)
初老の紳士が、赤いツーシーターのスポーツカーから颯爽と降り立つ・・てのが、学生のころからの目標だったのです。
で、念願のツーシーターのスポーツカーにしたのですが、紳士とはならずにヤンチャ坊主のままでした(笑)
まぁ、10年も乗ったのですから、ヤンチャ坊主はヤンチャな車になりました(爆笑)