イワンの部屋

Copyright (C) blog.goo.ne.jp/nismo_z33.All Rights Reserved.

久し振りの江ノ島

2022年09月28日 22時50分09秒 | 写真の部屋
9月20日から5泊6日で東京に行っていました。
オミクロン株の感染状況は下振れになっていたとはいえ、かなり心配な状況でしたがシラス丼が食べたくて(笑)
奥さんの念力で台風は避けてくれて天気にも恵まれましたが、肝心のシラス漁が無く生シラスは食べられませんでした。
仕方がなく、釜揚げシラス丼を食べましたが・・・・感想は特にありません。

ガッカリのシラス丼を食べ、江ノ島を久し振りに散策しましたが・・エスカレータを使いサムエル・コッキング苑までです(笑)

江島神社の横からエスカレーター・・・楽です。

2段目のエスカレーター前から


サムエル・コッキング苑


シーキャンドルに上り


ほんの少し富士山の頭が見えるのですが・・分かりますかね(笑)




サムエル・コッキング苑の入り口に、フレンチトースト専門のカフェーがあると書かれていて口直しに頂きました。


フレンチトーストの概念が変わりました。
メチャクチャ美味しかったです。
このフレンチトーストを食べに、江ノ島に来るのも有りだと思わせるほど美味しかったです。

17日から25日まで9連休でしたので、帰宅してから仕事も忙しく写真の現像も出来ずにいました。
22日は浜離宮、東京タワー、六本木ヒルズに行って写真を撮ったくらいです。
23日は上野に行きボストン美術展の鑑賞で、24日は銀座三越でアート・アクアリウム美術展を観賞しました。
おいおいブログにアップします。






写真素材無料【写真AC】




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神威岬は観光客多数でした。... | トップ | 浜離宮恩賜庭園と東京タワー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真の部屋」カテゴリの最新記事