-
プレスガラス
(2019年08月04日 20時47分11秒 | 日記)
夏本番の天気が続いていますね。今日は... -
染付 小品
(2019年07月28日 19時01分21秒 | 日記)
染付の小壺です。とても小さい壺なんで... -
古伊万里 ころ茶碗
(2019年07月21日 20時03分36秒 | 日記)
古伊万里のころ茶碗です。まず目を引く... -
剣先コップ
(2019年07月14日 18時45分04秒 | 日記)
ガラスで剣先コップです。明治からある... -
盃
(2019年07月07日 18時00分54秒 | 日記)
酒の器から色絵の盃です。黄色い下地に... -
色絵徳利
(2019年06月30日 07時51分52秒 | 日記)
瓢型で色絵の徳利です。青手を意識した... -
レトロガラス
(2019年06月23日 09時07分11秒 | 日記)
昭和レトロなガラスですね。一つはガラ... -
鋏
(2019年06月15日 21時39分45秒 | 日記)
この鋏はちょっと見かけない形なんです... -
青花の会 骨董祭
(2019年06月09日 10時22分44秒 | 日記)
昨日は神楽坂で開催されていた。青花の... -
白磁 小皿
(2019年06月01日 19時10分11秒 | 日記)
白磁の小さな皿です。李朝の明器かもし... -
古伊万里 龍
(2019年05月26日 07時15分43秒 | 日記)
古伊万里の皿で龍が円を作っている団龍... -
のみの市
(2019年05月19日 14時12分43秒 | 日記)
今日は年に2回開催される隣町の蚤の市... -
水滴
(2019年05月16日 21時12分01秒 | 日記)
面白いデザインの水滴です。産地も時代... -
古道具 整理箱
(2019年05月12日 11時47分38秒 | 日記)
古道具で箱です。外は革で覆われていて... -
因久山
(2019年05月06日 19時58分49秒 | 日記)
因久山の銘が入った小鉢2個です。表は灰釉の柔らかい色合いです。裏は錆釉のような茶... -
染付 茶巾筒
(2019年04月26日 20時24分04秒 | 日記)
明日から10連休ですね。会社は休みな... -
九谷 色絵皿
(2019年04月18日 22時33分37秒 | 日記)
九谷の皿薄手の白磁に色柄付け、つくしが現代風ですね。春のほのぼのとした図柄の絵付... -
古伊万里 皿
(2019年02月28日 19時05分31秒 | 日記)
今日帰ってブログを開くといきなり... -
書道道具箱
(2019年02月24日 16時38分24秒 | 古道具)
今日は古道具から書道の道具箱です... -
型紙
(2019年02月20日 20時09分52秒 | 版画・絵)
今日は着物の型紙です。昔から時折...