ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

マジョリカ陶

2014年07月29日 18時21分00秒 | 外国物
今回は外国の焼き物からマジョリカ陶らしきものです。
イタリアかスペインかはたまたヨーロッパの何処の国かは
定かではありません。時代もそんなに古いものではなさそうです。
高台に穴が空いていますので紐でつる飾り皿です。
描かれているのは女性と山羊もしくは羊のようです。
なんとほのぼのとした図柄で色合いも面白く購入しました。
MARZOは3月のようですね。
春先をイメージしたものでしょうか。飾り皿で楽しんでいます。
 

 




古道具 楽器

2014年07月26日 06時50分13秒 | 古道具
今回の古道具は楽器です。
こんな木箱に入っていました。
 

 
ハーモニーと読めそうですね。楽器らしいデザインです。
木箱はこんな感じです。

 
わりに丁寧な木箱で作られています。
かなりひっぱりましたが中味の楽器がこれです。

 
そうなんです鉄琴です。なんといってもバチが針金のような鉄の
棒と木で出来ています。こんなものは初めて見ました。
戦前ぐらいでしょうか。これがなんともツボにはまってしまい
いつもの道具市場で競り勝ちました。
右の穴はバチを納めておくところです。

 
この鉄琴は箱に固定されていて取り出せないタイプです。
コンコンと音がでます。音程はなんだか少しずれているようですが
まあ昔はこんな程度だったのでしょう。おおらかな時代です。
これを叩くと楽しいのですが50を超えたオヤジが一人部屋で
叩いている姿は恥ずかしくて人にはみせられないものです。(笑)



古陶磁 緑釉

2014年07月23日 19時29分57秒 | 中国 アジア
緑の色の強い茶碗です。
最初は沖縄かと思ったのですがどうも違うようで
アジアのもののような気もします。
日本ではあまり見かけないもので丸っこい作りが特徴です。
サイズは丼には少し小さくやはり茶碗として使われたものでしょう。
珍しいので思わず連れて帰ってきたものです。
産地時代ともに不明です。
 

 

 




版画 夢二

2014年07月20日 13時20分13秒 | 版画・絵
今日紹介するのは出番の少ない版画からです。
いつもののみの市で何気なく見ていると初めて見かけるの業者さんの
露店でこの版画が目に入りました。とても美人で一目惚れです。(笑)
夢二には違いないのですが業者さんの了解を得て額を開けて
中を確認しました。コピーも結構というか見てきたのはコピーだらけ
でしたがこれはどうやら版画のようです。
業者さんは夢二風ということで驚くほど安価で購入できました。
帰ってしらべますと「舞妓」のようです。
色合いも綺麗で可愛らしい版画です。
さて問題はいつの時代に版画を作ったものなのかという事です。
夢二の作った年代に版画として作られたものなら嬉しいのですが。
紙も年月を経ているように感じますがはっきりとしたことはまだ
わかりません。
20代の頃から夢二は好きでした。こんな形で出会えるとは思っても
いませんでした。大事にしたいと思っています。
 

 

 




李朝 盆

2014年07月17日 18時54分04秒 | 李朝
李朝の使い古された八角の盆です。
かなり修理の後が残りますが時代の味があります。
大雑把な作りは焼き物にも共通するものでそこもまた
魅力だと思います。
これもまた最近ではあまり見かけなくなりました。
あまり大きくない盆で径27.5cm