ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

GW

2018年04月30日 21時39分02秒 | 日記
今年のGWは前半に旅行に出かけました。28日~30日
大学生の長女の所へ家族で出かけました。
初日に富士吉田市で五重の塔と富士山の写真スポットです。
初日にはアパートに家族で泊まりました。
翌日には芝桜まつりの会場です。ピンクの花のじゅうたんと富士山です。
御殿場に足を伸ばしアウトレットで買い物です。
私にはまったく買うものも軍資金もありませんでした。
二日目は河口湖の温泉旅館に泊まりました。
三日目は宝石博物館によって買い物をして帰路につきました。
楽しい旅行となりましたが最後に最悪が待っていました。
なんと高速でスピード違反の切符を切られて撃沈です。(涙)

しかし無事にGWの旅行が終わってなによりです。
後半は仕事の日もあり、のんびり過ごす予定です。










眼鏡

2018年04月26日 18時18分59秒 | 古道具
今日は古道具からレトロなメガネフレームです。
最初からレンズはありませんでした。
鉄の錆びた風合いの黒いケースに入っていました。
このケースが気に入ったのもありますが。
とてもシンプルなデザインのフレームで何と言っても
ケースとセットの雰囲気が気に入りました。
ちなみに若い時からずっとメガネなんです。
これはどう使うかというより、インテリアの飾りですね。









白磁 壺

2018年04月22日 19時51分47秒 | 古陶磁
今日は天気も良く、久しぶりに休みを家で過ごしました。
秋から冬にかけて溜まった道具類の整理をし、
ブログ用の写真撮りをしました。
手に入った物をその度に紹介するパターンでは無く
まとめて写真撮りをして紹介しています。
そういう事で今日は250枚ぐらい取りました。
その後自分の車のタイヤ交換がまだだったので交換し、
合間を縫って古道具の手直しをして過ごしました。
今日は紹介するのは白磁の壺です。
肩の張りが強調されていて形が面白いので買ってきました。
たぶん蓋があったものと思います。
産地は不明です。
花でも入れると似合いそうですね。
時代は大正ぐらいでしょうか。李朝の薬壺と形が似ています。










呉須手

2018年04月18日 19時20分53秒 | 中国 アジア
今日は焼物から呉須手と呼ばれているものです。
これは小さくて可愛らしいサイズの壺ですね。
赤と緑が大胆な絵付けですね。手慣れた感じで民藝の雰囲気です。
詳しい人に聞くと明時代の呉須ではなく乾隆呉須と言われました。
そうすれば清朝の時代のもののようです。
口にソゲがありますが安価だったので参考に買いました。
一輪ざしでも使えそうです。












古伊万里 ころ茶碗

2018年04月14日 17時31分38秒 | 古伊万里
今日は古伊万里からころ茶碗です。
江戸後期から幕末ぐらいのものだと思います。
この時代のころ茶碗はいころ合いの大きさで
お茶をのむ湯のみにピッタリですね。
酒の器としても使えそうです。私には大きすぎですが。
普段使いには使いやすい器ですね。
水辺の蓮でしょうか。水葵かな。器とのバランスが憎いですね。
裏にはおきまりの蝶が2羽
見込みも定番の何が書いてあるのかわからないものですね。