ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

古道具 引き出し

2017年03月28日 18時27分46秒 | 古家具
今日は古道具から1杯の引き出しです。
上の台は何かするためのもののようですね。
ゴールドとクリスタルの文字が見えます。
店舗用の什器かもしれません。
こういった形のものはあまり見かけませんので
一般家庭というより店舗で使われていたのかもしれません。
今でしたらやはりインテリアのディスプレイとして使えそうですね。
もちろん卓上で小物入れとしても使えそうです。











プリンタートレイ

2017年03月24日 18時21分11秒 | 古道具
今日は古道具からプリンタートレイです。
普通は小物などを入れて飾るのでしょうがこれはとても仕切りが小さいです。
活字1字を入れていたもので何度も上から紙を貼り直しており、そこが
使い込まれた感じを出しています。
仕切りが細かいでの入れる物が今のところ見当たりません。
それでも何か入れて飾ってみたくなりますね。
ただ置き台としてはすぐにこのまま使えるかもしれませんね。












漆器 小箱

2017年03月20日 08時12分29秒 | 漆器
今日は漆器から小さな筆用の小箱です。
螺鈿が綺麗なものでどうやら長崎螺鈿のようです。
というのは豪華長崎螺鈿の一式を紹介していたブログを
拝見して記憶の片隅に残っていたようで、いつもののみの市で
見つけてゲットとしたものです。
何と言ってもそのサイズが可愛らしく机上において眺めても楽しいものです。
中には筆やスズリに墨、水滴まで揃っていますね。
ミニチュアのようなサイズですがインテリアとしても使えそうです。
梅の花でしょうか今の時期にあった螺鈿ですね。
こういう具合に他のブログで教えて貰った品物に出会い手に入れるのも
楽しいものですね。















赤絵 皿

2017年03月16日 20時33分39秒 | 中国 アジア
今日は赤絵の皿です。
昔から見かける皿ですが中国の赤絵だと思います。
鷺が蓮の中で隠れてしまっていますね。
赤の丸も少し擦れてしまっています。
裏の銘は福なんですが緑の釉薬で書かれていて見慣れないものです。
これを見ると日本がこの銘を模倣したのかという感じです。
時代は清朝のはじめぐらいかなと思っています。
呉須赤絵とも天啓赤絵とも少し違うような気がしますが
早い筆致で素早く描かれていると思います。










獅子

2017年03月12日 07時38分04秒 | 古道具
今日は小さな木彫の獅子です。
いつもののみの市で見つけた可愛らしい獅子なんです。
材は判りませんが木を彫って作られております。
裏を返すと穴が2つあり、繋がっているようなのでどうやら根付ですね。
この分野はあまり買わないというより高くて手が出ないのですが
獅子が可愛らしかったので買ってきました。
身につけるものでかなり凝った作りが多い粋な伊達の分野ですね。