ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

額装 子犬の日本画

2016年08月31日 18時55分36秒 | 版画・絵
いつもの道具市場で終了して回りを何気に見渡していたら
1台まるごと買われたワゴンの上にこの額装が乗っていました。
美術印刷なのは一目瞭然でいつもは気にかけないのですが
子犬が2匹可愛らしい図柄で良く見ると春草の銘がありました。
日本画の中でも菱田春草は好きな画家です。
本物なんてとても手に入るものではないのですが印刷でも
好きな画家なので落とした方に直接交渉してこの額装だけを
金額を提示して分けてもらいました。こういう場合こちらが提示
した金額で分けてもらえる場合が多いです。ましてや印刷なので
交渉成立です。
桜の花びらが舞う中で子犬が2匹戯れています。
インテリアとして飾るにはよいかもしれませんね。









古伊万里 皿

2016年08月28日 07時06分10秒 | 古伊万里
昨日の道具市場の収穫です。
いつものとおり開始1時間前から物色しておりましたら
裸でこの皿が箱の中に混ざっておりました。
キズの直しもありもしかしたら手の出る範囲で買えそうだと狙いを
つけておりました。
ホックの倍の値段まで一気に上げて声を出しました。すると他に声が
出ずこれで買えたかと思ったのですが一人ギリギリに声をあげてきました。
カンベンして欲しいところです。せっかく落とせたと安心した矢先ですから。
そこから1対1のせり上がりです。
予定の価格を超えて来て貧乏サラリーマンの限界を超えてきました。
いつもなら業者と競っても勝ち目がなく降りるとところなんですが
欲しい気持ちが勝り相手が降りる値段まで競り勝ちました。
しかしトホホなのは完全に予算オーバーでした。
この市場ではまず出る事が稀な古伊万里でキズもあり手に入る可能性
が高たったせいかもしれません。
第一印象は古九谷だったのです。後で師匠と意見をかわし初期柿右衛門
の可能性もあります。
やはりこの時代古九谷様式から柿右衛門に移行する狭間の古伊万里
なんでしょうね。
見込みは獅子で草花と蝶・蜂?でしょうか。
色絵としては古九谷様式の方が近いと思います。
完品だと手に入らなかったかもしれないのでキズでもこの時代の物なら
買いだと納得しています。直径15cm














スタンプ 陶器

2016年08月25日 21時46分14秒 | 古道具
古道具からスタンプの形をした焼き物です。
しかし深い緑はペイントのようですね。
ちょっと面白い形の焼き物でスタンプを模したものです。
下の上を合わせる所は金属で出来ています。
なかなか見かけないものでつい手が出てしまい持って
しげしげと眺めるとやはり手許に置きたくなってしまいました。
何を入れたものでしょうか。薬をいれていたのではと推測しています。
こういう遊び心も時代の古い道具の面白い所ですね。









木製 小さい棚

2016年08月22日 18時43分10秒 | 古家具
名前をなんと付ければ良いのか迷ったが木製の小さい棚としました。
結構使われたようで古キズもたくさんあります。
下は引き出しでその上は棚になっています。
やはり小物を飾ったり整理したりするには良いサイズです。
このサイズだと棚の上にも置けそうですね。
ちょっと焼き物や日本の古いものを飾るのは重宝しそうです。
わかりずらいですが材は欅のようです。
背面の小さな飾りが少しアクセントになっています。
もしかすると経机として使われていたかも知れませんね。











不思議な土偶

2016年08月19日 18時58分06秒 | 焼物その他
今日はテラコッタの土偶?です。
小さな箱に沢山入っていました。
人の顔をかたどっているようですが鼻はありますが目や口がありません。
一つは亀のようです。
いろいろと調べていますがさっぱりわかりません。
まあそういうものもあるのでしょうね。
どうも発掘したもののようで土が付いています。
日本では無さそうです。
こういう不思議なものも好きなんです。
判る方がおられましたらよろしくお願い致します。