ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

古伊万里 豆皿 お気入りの染付

2013年04月28日 16時18分02秒 | 古伊万里
ゴールデンウィーク2日目は家にいてゆっくりしました。
久しぶりのいい天気と暖かな日和でした。
今回は古伊万里の豆皿です。
私の手許に来て2年ぐらいです。のみの市でいろいろ回っていましたらテーブル
の足元の木箱に古い雑多なものが入っていました。ゴソゴソが大好きですから
いつものとおり中を物色していますと豆皿が3枚ほど絵具に使っていたのでしょうか
古い群青の岩絵具がびっしりとこびりついていました。
裏を見るとこれは古いと直感しました。さっそく値段を聞くと300円ぐらいとの
こと間髪をおかず財布からお金出して持ち帰りました。1枚だけ購入です。
他の2枚はカケの状態が悪すぎました。なんとか自分で金継ぎをして見れる
限界がこの1枚でした。
家に帰って漂泊してみると思った以上の染付ではっきり言って驚きました。
この絵付けは竹でしょうかこの季節生き生きと目を伸ばすその瞬間を染付
でとらえています。なんと植物が今が芽吹くその時、生命力をうまく表現した
絵付けでしょうか。
私の古伊万里の収集の中でもかなりお気に入りの染付です。
拾って良かったな~。そうでなければ捨てられていたかも知れません。
時代は江戸前期頃だと思います。生掛けで釉薬が厚くかかっているため染付が
少しぼやけますが、かえって味になっていると思います。
口径6.5cm
 
 
 

 

 

 



酒の器6

2013年04月27日 18時18分57秒 | 酒の器
酒の器シリーズ第6回目です。
今回は骨董ではない織部の酒器です。轡茶碗を模した形で
おもしろい形の織部です。鉄釉の線も流れるようで器に合って
いると思います。作家ものかとも思いましたがどこにも銘が見当たり
ません。使っていると高台に少し味が出てきました。
手に持ち安く考えた形だと思います。
 

 

 

 

 




古道具 こんなものも買ってます。

2013年04月24日 18時13分24秒 | 古道具
今回は古道具から昔の道具です。たぶん建築関係の道具
だと思います。
金属の形が面白かったので思わず買いました。
水平器だとのことでしたが私は違うのではと思い
いろいろ眺めていました。
そこでハット気が付きました。確かに液体で水平を見るようですが
いつも目にする水平器とは形が違います。そうですねメモリが切って
あり下の台の角度を測る角度器だと思いました。
そうすればこの機能が納得できました。
まあ飾ってもそれなりに見れるものです。
 

 

 




古伊万里 松竹梅

2013年04月21日 06時48分47秒 | 古伊万里
古伊万里の松竹梅柄になります。
ネットオークションを始めたばかりの頃この皿を見て一目惚れしました。
直しがありましたがそれを超えて魅力を感じました。
十分な余白と周りに書き込んだ松竹梅自分にとってはグッドデザインでした。
裏の青磁釉もとても綺麗です。江戸中期より少し前くらいの柿右衛門手
だと思います。
口径15cm
 

 




九谷 青手

2013年04月18日 19時51分36秒 | 九谷
久しぶりに九谷の紹介で青手の皿です。
龍が2匹描かれています。この皿はやはり刺身でも乗せて
食べればよいかな~と思っていますがまだ一度も使っていません。
時代は残念ながら若いと思っています。大正・昭和ぐらいでしょうか
それでも青手の雰囲気があると思います。