ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

小さな器

2017年10月30日 18時39分21秒 | 古陶磁
今日は小さな器2個です。小壷といえるかどうか難しいところですね。
それぞれ違う場所で求めたものです。
いつもの通り随分と安く出ていたのでつい買ってしまいます。
中国の宋時代の器を元にしている感じです。小さいですが胴継ぎを
ちゃんとしてあります。
もう一つは東南アジアの小壷のような気がしています。
使い道は小さすぎて思い浮かばないですが、こういうサイズは
場所を取らないので重宝します。
頑張れば呑めるかな? 小さな器のコレクションですね。













古伊万里 蕎麦猪口

2017年10月26日 18時55分19秒 | 古伊万里
今日は古伊万里から蕎麦猪口です。
いつもの道具市場で段ボールの箱に器が入っていました。
その中でこの蕎麦猪口を見つけたので安ければ買おうと思いました。
案の定、最初の値段で手に入りました。
中期ぐらの蕎麦猪口だと思います。
デザインが面白く、あまり見かけないものだったので手に入れました。
染めの塗り埋めの部分が多く、それがかえって特徴的ですね。
あまり高い蕎麦猪口は買えませんが思わね形で手に入りました。









酒の器 九谷

2017年10月22日 16時21分40秒 | 九谷
今日は酒の器から九谷の赤絵です。
最初は煎茶碗で作られた離れだと思います。
九谷の赤絵らしい細密な図柄で、よくまあ小さな窓の中に
描いたものだと思います。
底の銘が九谷松雲となっていますので、明治の輸出全盛時代の
九谷焼きの松雲堂かもしれません。
赤絵金彩でもこれだけ丁寧に描いてあると絵師の技術の高さを
感じるものです。
日本酒の盃としても良いサイズです。















レトロな金庫

2017年10月18日 18時10分19秒 | 古道具
今日はレトロな黒い金庫です。
ちょっとダイアルの部分が時計の針となっていて面白いものです。
時計の針は正午で開けるjとが出来るのですが、金庫としてはとても単純ですね。
向かって右のダイアルは金庫をあけると数字が一つ一つ増えるようになっています。
たぶん閉めた時のから誰かが開けると判るようになっているのかなと思います。
しかし自分の数を憶えるかメモらなければいけないですね。
そこで左のダイアルですが押すとパカッと開いて鍵穴が現れます。
これが一番確実ですね。
残念ながら鍵はついていませんでした。
使うのに説明が必要な道具ですね。















ガラス フラワーベース

2017年10月14日 18時13分21秒 | ガラス
今日はフラワーベースだと思っているガラスです。
緑の色合いが綺麗で吹きガラスで出来ています。
ウラン反応もあり、エナメル彩のような模様付けもあり
見た目より時代がありそうです。
しかしこれって日本?と思ってしまい、もしかすると外国製?
未だによくわっかりませんが形も装飾も可愛らしいデザインです。