ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

九谷 庄米

2013年05月31日 19時41分15秒 | 九谷
今回は九谷から鴬谷庄米(平)です。
明治の名工と言われた人で魯山人も称賛しています。
全国的にはマイナーであまり知られていませんが味のある
焼きものを作った陶工です。すこし地元の話題になりました。
やわかい土もので楽焼きのような風合いです。
刷毛目のダイナミックさが伝わります。
手びねりで出来ていて使うとすれば菓子鉢でしょうが
少し小さい気がします。
直経14.5cm
 

 

 




ガラス 戸

2013年05月26日 14時59分36秒 | ガラス
昨日は子供の運動会で炎天下の中一日外で過ごしました。
今日は夕方からPTAの関係の飲み会があるのでおとなしく
していようと思っていたのですが。5月はイベントがあり過ぎです。
という事でまた車で1時間15分走って骨董フリマへ行ってしまいました。
所持金が少なく飲み会の参加費がなくなってしまうので3千円で
ストップしました。
 
久しぶりにガラスの紹介です。このガラスはブログの一番最初にアップ
した黄色いガラスと一緒に手に入れたものです。
木枠に収まったままの状態で手に入れました。
茶色が全面にかかっていて落とすのに大変苦労しましたが綺麗に
すると余計にガラスが良く見えます。
草花のプレスでしょうか。ここまで彫りの深いガラスはなかなかお目に
かかれません。自分の家で使えば良いのですが。いくつか使っている
ので部屋で置いて飾っています。時代は明治・大正ぐらいと思いたいと
ころです。
枠から幅37cm 高さ57cm

 

 




古道具 バインダー

2013年05月24日 21時11分59秒 | 古道具
古道具で木の味と鉄の味両方があるバインダーです。
今でもバネはしっかりしていてバチという感じです。
何故か好きなのです。昔の伝票やメモ用紙など挟んで
仕事に使ったものでしょう。大正の裏書があります。
100年程前なんですね。
使い込まれた木の感じもほほえましいです。
実際につかうというよりも好きな紙ものを挟んで飾る
インリアですね。2個ありますが見つかればまた
買ってしまうのでしょう。
 

 

 




李朝 白磁碗

2013年05月21日 22時50分23秒 | 李朝
李朝の自分の持っている中では数が少ない白磁碗です。
ぐい飲みでもいけそうです。
この形はマッコリを飲んでいた器でしょうか。
李朝は間違いないですが時代が判別できていません。
よろしくお願い致します。
 

 

 

 




断捨離なんて無理!

2013年05月19日 14時33分04秒 | 日記
断捨離身近な物で不要な物を捨ててシンプルな生き方を目指す。
私には全く無縁の言葉だと思います。
GWが終わって買い過ぎを少しは反省したはずでしたがしかし・・・
この2週間でまた引き取られてきました。
駄品コレクターへの道へまっしぐら部屋中に所狭しと並んでいきます。
もう満杯に近いかなりヤバイです。
ちなみに下の古陶磁、古道具、雑貨は最低100円から
最高2,500円までです。
 
まずはフランスオールドduralexのアンバー2個
イタリア ボルボノボのフラワーベース
フランス リモージュのミニチュア花瓶
日本のミルクガラス燭台2個
 

 
 
次は発掘品の壷、唐津のぐい飲み
アジアの土人形、若しくは副葬品、もしくはニセモノ?
 

 
最後は錫製の落としに数字の印2種
銅器の部品(麒麟)、紙縒のカゴ、紙刺しの壁掛け道具
木製ペーパーウェイトたぶんアールヌーボーな馬