ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

酒の器 はじめます

2013年02月16日 15時26分18秒 | 酒の器
日本酒を飲む器を少しづつ買っていたら、ある程度たまりました。
古陶磁の中でも比較的に安く、こずかいの範囲内で買えるため
集まってきました。 毎回器を変えて飲んでます。
北陸は酒どころです。個人的には辛口の酒を常温で飲んでます。
 
紹介するするのは骨董というには若い昭和の沖縄の器です。
柔らかい陶器に沖縄らしい線彫りと紺とブラウンの2色です。
すっきりしたデザインで飽きがきません。なんでもありの道具屋
さんで雑多な湯のみの中からつまみました。琉球の刻印も気に入りました。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




九谷若杉窯

2013年02月13日 21時47分53秒 | 九谷
今回ご紹介するのは地元九谷の焼きもの中で、江戸後期に九谷
で染付を焼いていた若杉窯です。
ほとんど古伊万里に見えますがカンニュウの入った柔らかい透明釉
が特徴です。
巻貝の型に海老が一匹、草は水草でしょうか?
すると川海老かな?
向付でしょうね。
地元若杉の展示には定番になるのではないかと思っているの品物です。
古伊万里とは趣きの違う染付です。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




ガラス瓶

2013年02月11日 12時26分52秒 | ガラス
ここ北陸は3連休ともに雪で一面銀世界です。
外に出かけずに家でまったりしています。
 
そこでガラス瓶の紹介です。
昭和(もしかしたら大正)のガラス瓶、骨董にはとても入りません。
しかし何故か気になり惹かれます。
気泡の入った手作り感満載のガラス、多少のゆがみ具合がまた良い
このガラスの姿に一目惚れです。
今ではこんな形はつくらないでしょうね
化粧水の瓶かなと思っています。
用途は花一輪というところでしょうか。
 

 
 

 
 



色絵碗

2013年02月10日 20時50分31秒 | 古伊万里
伊万里と思われる色絵碗5客です。今年1月に手に入れました。
若いかなとも思いましたが、裏銘は太清嘉靖年製
生地は伊万里だと思っています。
すっきりとした色合いが気に入りました。
見込みは駱駝を引いている人物で愛きょうがあります。
銘からみれば1700年前半ですが?

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




ミニ蕎麦ちょこ残念な品

2013年02月09日 20時12分13秒 | 古伊万里
本日手に入れた古伊万里です。
画像のとおり小さいミニ蕎麦ちょこわけあり残念な品です。
今日の道具市場でいつものとおりなんでもありの箱に入っていました。
これはと思い手に取ると残念かな欠けがありました。
ミニ蕎麦ちょこは好きで見つければ買っているのですが、う~んと
悩んでしまいました。
案の定他の人が箱ごと落札しました。
いつも来ている方で、私も以前欲しいものをあげたりしていましたので
ダメもとで聞いてみるといいよあげるよなんとき前のいい言葉
遠慮なくいただきました。
他に2個ありますが、たこからは持っていませんでした。
日本酒の器として使っています。
しかし本当の用途は未だにわかりません。
欠けていたしきっと私の所に来なければ不燃物で捨てられていたかも
しれません。これも何かの縁、がんばって金継ぎして使います。