のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

スナナレ第8回は日本で

2010年06月04日 22時10分20秒 | 映画/TV/ネット
帰国中の木曜日、いつもは土曜日に中国語字幕付きでみる
上野樹里さん主演の
素直になれなくて第8回
を日本で見ました。

いよいよラストが近づいてきたようです。
主演2人の中は、お互い自分の気持ちを
裏切りながら、それぞれの愛に向かっていくようですが、
2人が自分の気持ちに『素直になった』時に
だれかが血を流すことになるのではないでしょうか。

末期がんのおとうさんか?でも叩いているドアのノブの形が違います。
サラ金に追われるドクター?こちらもドアの形が違うようだし、
次回で国に帰るらしい。
失恋のピーち?苦悩のリンダ?離婚した桐子さん?まだ可能性あり。
妹だったハル?可能性あり・・・

それにしてもナカジ

ピーち、リンダ、桐子さん、ハル、そして・・・カエラ(笑)

もてますね・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がついたら世界一まじか!

2010年06月04日 05時11分57秒 | 中国生活
4月の終わりにブローチの海外部門で中国が
アメリカを抜いて世界一になるためにがんばりたいと
アップしましたが、
今日久しぶりにランキングを見てみたら
アメリカとの差が13記事になっています。
中国の記事も、599ですので、これをアップすると区切りの600になります。
アメリカが612で、先月は2つしか伸びていませんので、今月中に

世界一達成!!

が見えてきました。
それは、私だけではなく、5月から

軽快に行こうぜ4! 楽しむ中国事情さん

が、たくさんの記事をアップしていただいたおかげです。
さあ、

がんばって、世界一になりましょう!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする