のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

串田

2012年09月26日 07時31分00秒 | ニュース・記事

えっ、・・・串田さんが

アの問題で中国市場で新車販売が難しくなっていることを受けて、
トヨタ自動車が中国での現地生産計画を
10月は白紙とする方針を固めたそうです。
また、「レクサス」などすべての中国向け完成車の輸出も止めるとのこと。

昨年、中国でトヨタは約80万台を現地生産したほか、
日本からの輸入分とあわせて約88万台を販売したが、
このほど、主要取引先に昨年は約7万8千台だった10月の生産台数を、
今年は「ゼロ」とする計画を示したそうです。

現地生産を止めるのは、販売の困難さに加え、
通関検査の強化で日本からの部品供給が滞る可能性も高まっているため。
中国市場の伸びが鈍化しており、在庫を調整する狙いもある。
10月は中国では「国慶節」の大型休暇があり、
工場の稼働日が他月より少ないことも影響しているとみられる。


日本経済の指針が・・・

同じ中国で細々と商売させてもらっていますが、
厳しくなってきましたか



はなしは、変わりますが、
トヨタさん、中国語では
丰田
と、書きます。
昆山にもトヨタ系列の会社さんがありますが、来た当初は
くしだ(串田)って読んでいました。
すいません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い・・・かったぁ

2012年09月26日 07時00分00秒 | 映画/TV/ネット

黑子的?球

なんだぁ、これ

とても面白いマンガです。
・・・でしたぁ?

この間の引きこもりの日曜日に
たまたま動画サイトで見つけ、
一気に15話、一話30分、
CMはなく、主題歌も飛ばしても、一話20分。
で、5時間ぶっ続けで視聴。

そして、明けて月火の2日で残りの10話
全25話を一気に見てしまいました。

バスケットのマンガです。
日本名、黒子のバスケ

いいっ、とてもいいっ

登場キャラは、テニプリ・・・
リョーマそっくりの黒子
手塚そっくりの緑間

奇跡の世代、5人衆。
黄瀬、緑間、青峰・・・
それぞれ、名前の色と同じ髪の毛の色



えっ、・・・なんで、25話で終わりぃ?
まだ2人でてねぇじゃん。
話もおわってねぇじゃん。

ジャンプの連載は続いているようなので
一息入れてまた今度って感じ。

Wikipediaでは、アニメにでてこなかった
いろいろなキャラが紹介されている。

あぁーーー、次が・・・・見たい。



Wikiを読んでみると、
奇跡は、色
誠凛は、曜日
なんだ。


でも、なんで黒子なのに髪の毛水色なんだ

水子のバスケじゃ・・・オカルトかぁ(笑)

それにしても、いいもん、見せてもらいました。
面白い!・・・かったぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの・・・イテッ

2012年09月26日 06時35分17秒 | 中国生活

昨日は、久しぶりに藤吉郎様・・・
って、なんでこんな命名したかも遠い過去・・・
エレベータを使わずに、会談で部屋まで上がりました。
200段強、
久しぶりの、息切れ、酸素不足・・・

なんせ、一階でエレベータを待っていると、
集まってきたので・・・
たまってきたので・・・中国の人

こちら日本人・・・

いまはねぇ・・・

つーことで、ソソクサと藤吉郎様へ・・・
弱虫です。臆病者です。君子です。

つーわけで、
肉体的、精神的に疲れたわけではないのでしょうが
熟睡!

ドサッ

たぶん、寝返り打ったんでしょうが・・・

ドサッ・・・イテッ

ベットから落下!

ココ昆山に来て2回目・・・
前回とは、別のサイドから・・・

ベットサイドにテーブルがあったんですが
頭は保護・・・枕が・・・

つまり、枕ごと落下
お尻はしたたか強打・・・
痛い肩のために、起き上がれず・・・
しばらくそのまま・・・真っ暗な中・・・

ハズカシ

この年になって・・・


 
【こっそりダイエット日記】
昨日の食事は、
朝:ゆず、野菜ジュース
昼:会社の中華
夜:日清そばめし
(藤吉郎様1回)
結果:目標まで15斤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする