今日、帰国する出張者・駐在者がいたので、
昨晩、2週間ぶりに日本料理屋さんに
食べに行きました。
帰宅の会社の車の運転手に
「今天,雍景湾」と告げて、
日本食料理店の集まる一角に・・・
15日の暴動で襲われた料理店街とは、
通りをはさんで反対側の料理店。
いつもの料理店ですが・・・
暖簾の代わりに、中国国旗
国旗をくぐって、店内に・・・
(もちろん)日本人ばっかり、最終的には満杯でした。
が、・・・なんか違和感。
なんか、服務員もママさんも
なんだかいつもと違う感じしました。
入口の国旗のせいでしょうか・・・
ここは、中国だぞっ。中国のお店だぞっ。
お前ら日本人は、中国国家に守られているんだぞっ
ここで静かに飯食っていろょ
そんな、感じがしたのは私だけでしょうか・・・
まぁ、帰るときは、ビール・焼酎の酔いで
そんな気持ちはすっ飛んでいましたが(笑)