バンコクでは、
現政権退陣を求める反政府派による首都封鎖が続いています。
ちょうどデモが始まる前の日に
バンコクに出張した同僚がいます。
バンコクにある子会社の応援のためですが、
子会社にいる日本人に仲間がいることは、
心の支えになるでしょうが・・・心配です。
中国でもおととしの夏にはそんな感じでしたが
いざ、自分が日本にいて、
流されるニュースを見る側になってみると
安全というのを感じますね。
タイの日本人の皆様のご無事をお祈りします。
米保健社会福祉省が、
高齢者向け公的医療保険制度が2006年から2011年に支払った
男性器吸引に関する医療費が、
総額1億7200万ドル(約179億円)に上るという報告をしました。
同期間に提出された吸引勃起システム(VES)の医療費申請は
計47万4000件で、
男性器吸入器に対する保険制度の年間負担額は
2011年は2006年の約2倍に増えたそうです。
医療機関によれば、男性器吸引は、勃起不全治療の選択肢の1つ。
米議会ででは、政府の歳出をいかに削減させるかが主な争点。
VESに対する保険制度の負担が過剰支払いでないかとしているらしい