やっと、きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/3d5abf102ffecaa563351af210da4530.jpg)
熊本県知事直々の宅配便です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/81/8d0822b2139000a06927aa051021f699.jpg)
『お礼』ののし付きです。
昨年末に行ったふるさと納税のお礼です。
待ってました!
中身は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/fe640c682dc69b46cd39e5d4e4e081ed.jpg)
中国でよく食べていたモノです。
いや、それに似たモノだったので、寄付してみました。
名前は、晩白柚
ふるさと納税のサイトによると、一玉と書いてあるのですが、
2個送られてきました。うれしい(^_^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/707cbd122524b5bc24ffbb4b6cbe4bf8.jpg)
箱の中には、晩白柚のほかに、
晩白柚を一玉入れられるくまもんのビニール袋も2枚入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/31/78147bc97e969c6d9f64b8ae1ba5fc4f.jpg)
さっそく、カット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0e/55510d0d269549cc2b317bbdb887a1f0.jpg)
なか・・・ちっちゃ(T_T)
中国の柚よりもさらに肉厚の皮でした。
でも、味は・・・うん。中国の柚と同じでした。ヽ(^。^)ノ