日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています
昨日の帰りの新幹線の中でスマホに、
ガッキーがブルーリボン賞主演賞をとったというニュースが配信されました。
そして、ブルーリボン賞は、毎年前年の主演賞をとった男優・女優が司会をしますので、
今年の司会は、しーちゃん(^_-)-☆
同じ舞台の上に、好きな二人が立っていることでしょう。
と思い、帰宅しました。
そして、今朝、情報番組でそのツーショットが見られました。
そして、TVの下のビデオも自動録画設定されたキーワードの2つに合致したということで、
しっかり録画マーク(^^)v
たった2分足らずのニュースのために、1時間以上ある情報番組まるごと録画しています。
たぶん今日は、相当な時間がこのニュースのために録画されるのでしょう
来年は、ガッキーと直虎の家康さまが司会です(^^)v
来年は充希ちゃんが撮るといいなぁ
今日が、土曜日なら間違いなく
市民憩いの家『ふれあい荘』で100円の温泉に浸かり
再び、夕方の道の駅で足湯を堪能し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2a/c770ca3b1d03d467ca02a58fdf0a8cc9.jpg)
帰りも行きと同じバスをチョイスしたのでしょうが、
今日は出勤日。
東京に朝早くついても、群馬の会社にはギリ間に合いません。
ので、
帰りは、新幹線をチョイスして帰ってきました。
15時に向うを出発して、ローカル、新幹線、ろーかると乗り継いで19時半に帰宅、
行きは、9時間、帰りはその半分でした。
やっぱ、新幹線は早いわ(^_-)-☆
途中、バス停から現地の会社までの雪道、歩きました。
会社から地元ローカル線の無人駅までも歩きました。
合計16000歩!。今年に入って金メダルでした。
さぁ、次は、
次の夜行バスの旅は・・・どこ!(^^)v