goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

赤くなった!

2020年02月18日 21時45分34秒 | 日記

私の会社(経営者ではなく従業員ですが)は、温度を測る機械を作るメーカーです。
昔は、1000度以上の高い温度を測定する機器を作ってきましたが、
最近の測定温度範囲は常温付近も増えてきました。

そして、非接触の温度計測も手掛けています・・・・

なので、最近の新型肺炎の体温測定も何とかできます。
つーことで、今日、ロビーにその温度計とモニターが設置され、
来客者へのPRに使い始めました。

昼休み、いつものようにロビーで同期とお話し(年金談義)していると、
モニターに私の画像がモノクロで写っています。
同期が『37度を超えると赤くなるように設定したらしいよ』
はじめ、お話しし始めたころの私の顔は真っ白に写っていましたが
話が弾み、年金の金額になってきたときにちらっと見ると
私の顔のところどころが赤くなってきました・・・・

近づいてみると、37度がちらほら・・・
『やべっ、病気と間違えられそうなので、今日はここまで』
と退散しましたが、
私、通常は35度台なのにその温度計では37度ギリギリでした。

帰宅し、梅ちゃんに離したら、
『今日、体温計買ったよ。測ってみれば・・・』
と、ライバル会社(といっても圧倒的な差を付けられていますが)の
体温計を差し出しました。

測ってみたら・・・・36.7度
私の会社の温度計は正しかった!
つーことは、私が発熱してるんだ・・・
病気か・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今までどこに

2020年02月18日 05時48分28秒 | ニュース・記事

確か数日前に中国入りしたという報道があったと思います。
書きませんでしたが、その時、中国のどこに入ったんだぁと思いましたが、このニュース

WHOチームが入ったのは北京、しかも昨日!
ってどういうことよ。
数日前の報道は何だったのか
今までどこにいたのか?

専門家チームがいち早く、ウィルスの正体をつかみ、対策を立案しないでどうする!
しかも発生源ではなく、北京ってか・・・

WHO are You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする