こんなニュースがあります。
政府が、今日から開催予定だった東京五輪関連イベント「ホストタウンサミット2020」を中止したというニュースです。
また、こんなニュースや
こんなニュースも飛び交っています。
アメリカで東京開催を懸念する声や、東京開催できないならロンドンができますよという選挙PRまで・・・
東京五輪開催の危機!
ん?デジャブ・・・
確か去年の大河ドラマでも同じようなシーンがありました。
幻の東京五輪
その時は、戦争の戦火が拡大し、
そんな中で平和の祭典と言えるのかと
マーちゃんが、治五郎先生に言っていました。
『それでもやる、こういう時だから平和の祭典をやらにゃならんのだよ!』と
エジプトでのIOC総会で東京開催を主張し、帰国の船で治五郎先生は他界し、
東京五輪は返上されました。
ドラマは、その悔しさをばねに昭和32年は東京でアジア初の五輪が開催されるところで
終わっていましたが
なんと、今、おとなりからやってきた流行性肺炎のせいで
お隣はもちろん、日本だけでなく、北のお隣にも流行が拡大しています。
いま、五輪の組織委員長は、あの時の治五郎先生やマーちゃんの苦悩を
感じていることでしょう。
暖かくなれば、インフルも沈静化するように、
今回のウィルスも沈静化するのでしょうか
でも、すでに五輪に向けての予選は始まっていて、
この三国で開催される国際大会は中止せざるを得ないでしょう。
あの時は、返上しても戦火によって五輪開催自体ができませんでしたが
あの時と違って、今はあの時よりも平和、平和の祭典が行えます。
なんと、あの時は、東京の次はロンドンでした。
今も、東京でできなければとツイートしているのはロンドンの市長候補です
なんという偶然なんでしょう
どうなる東京五輪、どうする東京五輪
マーちゃんならどうする!