goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ハンカチの方が・・・

2020年02月28日 22時55分58秒 | 日記

アレのせいで、
街中、歩く人、電車でスマホをいじる人の顔は半分隠しているものが
コンビニ・薬局などにありません。

私も、こんなになる前に梅ちゃんが100均で買ってきた一箱のマスクを
付けて外出・通勤していますが、
私、メガネなので、きちんと装着しないと、メガネが曇るので嫌いです。

なので、いつもハンカチを手元にもって
通勤電車に揺られています。
咳やくしゃみが出そうなときにサッと、
ハンカチを口元にもっていき、ごほん、クシャン

考えてみると、あんな薄いマスクよりも
何重にも折りたたんだハンカチの方が咳やくしゃみの飛沫を抑えるんじゃないですか?
そうならマスクなんて必要ないのでは・・・

今日も梅ちゃんに電車の中で
ハンカチの折り目に紐を通してやればマスクになるんじゃないか?
言ったら、
テレビで出ていた、中国の人のようだね、何でもありジャン(^_-)-☆
と笑われました。

そういえば、先日セブンイレブンで
折りたたむとハンカチになる買い物袋が売っていましたが
アレを買えば、
折りたためば、ハンカチ・時にはマスクにもなる買い物袋
になるのでは(^^)v

ひろげたときに鼻水が付いているかもしれませんが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れたころの晩白柚

2020年02月28日 22時34分22秒 | 日記

今朝、見慣れぬアドレスからのメール。
タイトルは、お申し込みの品を発送いたしました。
最近ポチポチした覚えがないので、
いつものように見ずに消そうかと思ったが
本文の中にちらっと見えた晩白の文字

昨年最後のふるさと納税で申し込んでいた、
熊本のとある町からのメールでした。

今シーズン最後になるかもしれない晩白柚が2玉もうすぐ届きます
楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする