何十年に一度の・・・
経験したことのない・・・
という最上級の形容詞が付いた気象情報が飛び交っています
しかも毎年・・・
享楽的な生活のため、金儲けのために
自然景観を無視し、生態系を破壊してきた霊長類に対する
地球の戒めが始まったのでしょうか
線状降水帯・・・最近よく聞く気象用語です。
先月、世界一になったコンピュータをもつ日本です。
そろそろ、気象を制御する技術をお披露目してもよろしいんじゃないッスか
雨を完全に止めるのではなく、
豪雨や台風が来そうになったら
災害をもたらさない程度に弱め、植物の発育を促進する恵みの雨に変える
気圧を制御する技術・・・ほしいなぁ
日本の技術者なら、世界一のコンピュータを持つ日本なら
ノーベル賞を連続で受賞できる日本なら
何とかなりませんか・・・そろそろ
って、何度このブログでお願いしたことか・・・
中国では五輪開会式で雲をどかし、青空にしたと聞いています
彼らの方が先に、その技術を改良発展させ
気象制御を行ってしまうのかなぁ・・・
2番でもいいんですか・・・