のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

ついに突破!

2020年07月24日 13時05分59秒 | ニュース・記事

いつ超えるいつ超えるよ思いつつ超えなかった大台を
一挙に超えてきてしまいました。366人だそうです。
そして、ちょうどその日は、東京五輪の開会式だった日。

ただ、検査数からすれば、第一波の方が陽性率はまだ大きい。
もし、第一波と同じ陽性率だとすれば500人くらいはいてもおかしくないようです。
そして、死亡される方も少ないので
新型くんの感染力を弱め、毒性も弱めたのかもしれません

そして、GoTo新幹線ならぬ、GoTo新感染の4連休開始
そろそろ、小池さん、西村さん、新型くんの分析を発表してよ。

前よりどーなの?弱いの強いの?
なんで、何をしたから、夜の街で多いの?
なんで、何でほかの客商売では、クラスタが出ないの?

そろそろ、分析結果をだしてもいいんじゃない?
そうすれば、対応策が明確になると思うんすけど

またまた、まだまだ不要不急ですか!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする