2023年1月22日の冬ドラマの感想です。
※あくまで、私の個人的な感想です。
ブラッシュアップライフ 第3話
<出展:日テレ『ブラッシュアップライフ』公式ページより>
前回『もしかしてこれを何度も繰り返すのかぁ』って、予想しましたが当たりました(^^)/
第3話で2回目の人生が描かれましたので、このペースだと・・・5回くらいリトライするのかも(^_-)-☆
せっかく1度目の事故ポイントを通過出来て、一人あんなに浮かれていたのに・・・
ドラマ撮影現場のタレントを見ていて・・・か、残念!
でも見ていたタレントが、ウェンツじゃなくて前野朋哉さんってのも(^_-)-☆
1回目は哺乳類・アリクイだったのに2回目は・・・か、
希望の人間・哺乳類から遠くなってるけど、徳が積まれているのかなぁ(^_-)-☆
ネットの評判も良く、見ていて面白いんだけど、これの繰り返しだと思うと、ちょっとタルいかなぁ
松坂桃李さんとのラブもまだなんだけど・・・
4回目のリトライになるまで視聴にします。
親友は悪女 第3話
<出展:BSテレ東『親友は悪女』公式ページより>
高校時代の唯一の親友と信じている主人公を直接的な行動で貶め始めました。
作者コメントの『主人公は変化が大きい役』というのは、
親友が悪女だと気づいてからの復讐劇の始まりなのかも。
親友の悪女ぶりを見せられるのにもう耐えられそうにありません。
PASS(離脱)します。
ひともんちゃくなら喜んで! 第2話
<出展:ABCテレビ『ひともんちゃくなら喜んで!』公式ページより>
新人離職率100%の会社に出向した主人公が、
そこにいるマウント四天王を倒して(改心させて)、
会社を改善していくというお話でした。
今回第2話『ふたもんちゃく』では、その四天王の一人を『アンガーマネジメント』で倒しました。
どうやら四天王は、徒党を組んでなくそれぞれ独立しているようです(^_-)-☆
ということは・・・5話で最終回かぁ(^_-)-☆
しばらく視聴です。
『アンガーマネジメント』・・・
サラリーマン時代に上司向けの講習で勉強させられたなぁ・・・
アカイリンゴ 第1話
<出展:ABCテレビ『アカイリンゴ』公式ページより>
20XX年法律で性行為が禁止された世界は、
性欲なきユートピアか、それとも愛なきディストピアか…?
という公式ページの説明。性欲なきユートピアか、それとも愛なきディストピアか…?
エロエロでした。ドキドキものでした。
しかもかわいい女の子が『セ〇クスしよう』という直接的なセリフは、東京ラブルトーリーの
<出展:中国の偽DVDで見た『東京ラブストーリ』の有名シーンのキャプチャ>
以来かなぁ(^_-)-☆
若いころなら、食いついてみたんでしょうけど、今の私には一発PASSです。
日曜日:2ドラマ、脱落4ドラマ
※あくまで、私の個人的な感想です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます