来週もお休みは日曜だけなので実質、
春節帰国までの休みは2日しかありません。
ということで、最も心配な新しい高速バスの乗り場を
見に行きました。
と、遠い!!
午後3時にアパートを徒歩で出発して
前進路(ツェンジンルー)をひたすら東にあるいて、
何と、1時間30分。
目指すバス停はありました。
大きな2つの掲示板にはさまれた階段を上った2階にむかって
上りスロープと下りスロープがあり、バス停・待合室はその2階にあります。
立派な建物です。本格的な駅です。


まだ、テナントどころか、待合室そのものも工事中でした。
案内を見ると、1月20日だから来週の木曜から運営開始のようです。
いままでの昆山ホテルからも連絡バス?があるような
案内になっていますが、正直バスでもここまで20分はかかるのではないでしょうか?
ただ、アパートの前の市内バス停からは、直接行けるようです。
これも30分以上かかりそうですが・・・
ここは、明らかに遠すぎます。
やはりこれからは、新幹線利用での
帰国になっていきそうです。
そうなると、不便だと思われていた
虹橋空港の方が、一転便利そうです。
さて、今回の帰国は、浦東です。
どーしよ!!
今日は、往復で3時間も歩きました。
でも、こんな時に限って万歩計の電池切れです。
高速バス乗り場が遠くなったことで、
いよいよ引っ越しが現実味帯びてきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます