のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

供給不足始まる

2011年03月14日 00時00分00秒 | 中国生活

昨晩日本の太太からメール
「ガソリンの給油をしようとしたら…給油待ちの車が大渋滞
どうやらガソリンが届かないみたいで
開いているスタンドが少ないから開いているスタンドはどこも大渋滞
スーパーでも荷物が届かないとかで納豆売ってなかったよ
他にも欠品してた」
だって・・・
さらに、カンさんの計画停電了承の会見を受けて
太太にろうそくや懐中電灯、電池などを買いに行かせたら・・・
 
すでに遅かりしです

被災地だけでなく、関東も物不足が・・・

こんな時に心配なのは、強盗ですが、・・・
日本人は、大丈夫でしょう。
長くならなければ・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カイエダ会見は何? | トップ | そして »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobumasa)
2011-03-14 06:28:56
まいど。さん、
お心遣い感謝いたします。
うちの方は被害はなく、ただ遅配だけです。
おそらくこれから日本中で発生するかもしれません。
ありがとうございました。

返信する
Unknown (まいど)
2011-03-14 02:21:32
もし良ければ、愛知県は被災していないので送りますよ。
利益は取りませんので、メールでもSkypeでも電話でもご連絡頂けたら。
返信する

コメントを投稿

中国生活」カテゴリの最新記事