のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

これが大晦日か!

2011年02月02日 22時03分09秒 | 中国生活

こちら中国昆山市で太太とすごす2日目。
今日は、旧暦の大晦日です。

今日は、いつもいくスーパー2軒と、
亭林公園、そして昆山南駅に
太太を連れて歩きました。
約3万歩。

さすが、大晦日・・・ほとんどのお店は閉まっています。
残念ながら、太太を連れて行きたかった
九州ラーメンも春節中はお休みでした。

そして一番辛かったのは・・・
太太といった昆山南駅です。

それは、太太の帰国の前日に
上海雑技団を見に行くのですが、
そのための新幹線の切符を
今日、太太とバスに乗って買いに行きました。

無事に切符を手に入れて、ふたたび
バス停に戻り、市内までのバスを待ったのですが・・・
こない!
いつまでたっても・・・バスが・・・こない!
30分以上も待ちました!

もしかしたら、午後5時で・・・終わり?
なんの予告もなしに・・・
大晦日だから・・・・???

ということで、待ちきれずにタクシー乗り場へ・・・
でも・・・そこでも・・・やってきません・・・タクシーが・・・
大晦日だから・・・・・?????

ということで、初めてですが
昆山南駅から街中まで歩いて帰りました・・・
太太といっしょに・・・
さんざんな大晦日でした

いま、外は花火の競演が始まりました。
もうじき・・・正月です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すき屋の新メニュー | トップ | 銀だこのさっぱりおろし天つゆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国生活」カテゴリの最新記事