![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/aa/53eff30f8090a086264563bb1b7f4ad6.jpg)
『ワクチン・検査パスポートが必要です』
先日ポストに旅行会社からのお手紙が入っていました。
開けてみると、申し込んである5月の湯治旅行についてでした。
旅行に参加するためには、
①出発日の前日から起算して14日前までに、流行り病のワクチン接種を2回以上
完了していること(ファイザー・モデルナ・アストラゼネカに限る)
②出発日の前日から起算して3日以降に採取した検体によるPCR検査または
抗原検査の結果が陰性であること
③旅行中の感染対策に協力すること
毎日の体調確認・検温、マスク着用、バス内の大声・飲酒・飲食禁止
④旅行開始日の2週間前から感染リスクを避ける生活をすること
完了していること(ファイザー・モデルナ・アストラゼネカに限る)
②出発日の前日から起算して3日以降に採取した検体によるPCR検査または
抗原検査の結果が陰性であること
③旅行中の感染対策に協力すること
毎日の体調確認・検温、マスク着用、バス内の大声・飲酒・飲食禁止
④旅行開始日の2週間前から感染リスクを避ける生活をすること
が条件だというお手紙です。
①と②はどちらかでもよいようです。
④の具体的な要件は書かれていませんでしたが、
我が家は①③④でクリアです。今のところ・・・
さらに旅行当日は、①を証明するものと身分証明書を持って行って
添乗員さんにみせるのだそうだ。
添乗員さんも大変ですね。
①については、昨年12月末にスマホにインストールした
デジタル庁の『ワクチン接種証明書アプリ』の画面でよいようだし、
身分証明書は、運転免許経歴証明書を持っていこうと思います。
って、旅行まであと2か月、当日までに感染しちゃったらどうしよう・・・
それが④感染リスクを避ける生活ってことか・・・
感染リスクを避ける生活で検索すると、政府の2年まえの資料が出てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4b/321de67be8953af8411463f83045cdf1.jpg)
あれから第5波、第6波と経験しているのにアップデートしてないねぇ(T_T)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます