のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

国会中継を観ています

2023年03月12日 19時19分40秒 | 日記

国会中継観ています。

昨秋の選挙で一票を入れた責任として
私の一票がどのように使われているのかを
確認するために、最近Youtubeの国会中継を観ています。

突然の党名変更であちこちの委員会で
自分自身も驚いたような口調で
「政治家女子48党の浜田聡です」
と名乗ることになった浜田参議院議員。

当選以来一度も国会に登院しない同僚の代わりに、
でも彼の当選のおかげで、たくさんの委員会に会派として
質問の機会を得ています。

最近は、同僚議員に感化されたのか
既成政党を刺激するような発言もありますが、
・東京都の若年被害女性等支援事業に対する住民監査請求に関する質問
・最近話題の行政文書に関する質問
・政党の使命であるNHKの郵便法違反に関する質問
など
昨今話題のテーマをいろいろな視点で取り上げて、
・国会への関心の喚起
・自分の政党の知名度アップ
を目論んでいるようです。

最近話題の行政文書の問題については、
世間・メディアがヒートアップしている
行政文書の正確性、大臣の進退
と言う視点ではなく、
この行政文書を流出させた総務省職員の身の安全を保障せよ
と発言されていました。

女性だけの政党に属する浜田議員、
次の選挙はどうするのかとても気になるところですが、
国会中継を見る限り、
私の一票が有効に使われていることを感じ
応援していきたいと思ってます。

皆さんの一票はどうですか?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 33年でブラッシュアップライフ | トップ | 冬ドラマ・3/11土曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事