
昨日、療養中の母の病院の支払いに梅ちゃんの運転で出かけたのですが、
途中、郵便局の前に列ができていました。
しかも、じいさんばあさんの列・・・・

偶数月の15日は年金支給日です。
もはや年金収入だけの私は忘れてはいけない日なのに・・・忘れてました。
でも、昨日は14日。
年金も、給料と同じくその日が土日・祝日ならば
支給日が前倒しされるんですね(^^)/
つーことで、昨日は行かなかったので、
今日、7000歩のウォーキングの経路の途中に
私と梅ちゃんの年金振り込海口座のATMを追加して行ってきました。
今日は土曜日、郵便局のATMは午前中だけなので、
午前中に出発し、
途中、来月初めに国際ウォーキング大会の海上になる小学校のグランドでは


運動会が行われているのを観ました。
放送委員の『青組、早いです。』の声。・・・なつかしい
我が子二人の運動会で応援したのを思い出します。
3つのATMを回って、昼前に汗だくで帰宅しました
なので、今日は午前中で仕事納め。
午後は、のんびりYoutube三昧でした(^_-)-☆
振り返ってみると、
偶数月の15日、大切な日なのに4月を最後にブログの記載がありませんでした。
今日だけは、梅ちゃんに『エッヘン』と威張れる日です。
次は12月、私の65歳の誕生日の後です。
去年の12月からもらい始めた特老厚も最後。
年明け2月からは、正式な年金金額になります。
額も少し増えるはず。
梅ちゃんとこずかい増額の交渉をしなければ・・・
今のこづかいのママだと、
ガゼリやZABAS、100均菓子の購入だけで
私の個人口座はどんどん減っていきます。
ファイト(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます