2023年8月1日火曜日の
18/40~ふたりなら夢も恋も~
ウソ婚
埼玉のホスト
僕たちの校内放送
しずかちゃんとパパ
の感想です。ウソ婚
埼玉のホスト
僕たちの校内放送
しずかちゃんとパパ
※ネタバレありです。
18/40~ふたりなら夢も恋も~ 第4話
<出展:TBS『18/40~ふたりなら夢も恋も~』公式ページより>
今回、学校・バイト先そして瞳子(深田恭子さん)の会社内でも
有栖(福原遥さん)の妊娠が噂され始めるほどお腹がぷっくらしてきました。
学校では、スマホで写真を取られているところを祐馬(鈴鹿央士さん)が
かばってくれていました。
なるほど、何のためのダンサー?と思ってましたが
そのために登場していたのか、鈴鹿くんやっぱりいい人役ですね(^_-)-☆
って、その時のセリフ『有栖もおばさんもすごい、応援する』
このドラマ2度目の深キョンをオバさん呼ばわり( ;∀;)
そして有栖パパは理解してくれました、よかった(^O^)/
パパのセリフ
困ったことがあれば何でも話せ、父さんを頼れ
子供を産むのは命がけの大仕事、大学は休学しろ
キュレーターの夢はあきらめるんじゃない、回り道するだけ
絶対いけるから
で、有栖も納得させられました。子供を産むのは命がけの大仕事、大学は休学しろ
キュレーターの夢はあきらめるんじゃない、回り道するだけ
絶対いけるから
いよいよ次回は出産のようです(^^)v
一方オバさん・瞳子は、子宮の具合が悪そう(T_T)
でもトラックドライバー・加瀬との恋が進展しそうです。
加瀬が、元プロ野球選手で新人王を取り、局アナと結婚したが
引退と同時に離婚した過去が明らかになりました。
瞳子の『自分のWiKiがあるのはすごい』に対して
『更新されないけどね』のやり取りはよかった。
これから瞳子との恋・結婚が追加更新されるんでしょうね(^_-)-☆
そして、有栖のバイト先に新人として祐馬登場!
なんと瞳子の会社の社長の息子・黒澤祐馬でした。
2話までは展開にワクワク感がありませんでしたが、
風雲急な展開になりました、継続視聴します。
消防士のお父さんの制服、『ハヤブサ消防団』と同じでした(^_-)-☆
ウソ婚 第4話
<出展:カンテレ『ウソ婚』公式ページより>
すげぇ、これから50年生きるとして食事の回数54789回って
すらすら・・・んなばかな(^-^;
でも単純に計算すると、50×365×3=54750でしたので、
うるう年も入れてますね(^_-)-☆
それはともかく。
今回は、『こっちを向いてよ向井君』のような感じでした。
取引相手の娘とともに仕事仲間・進藤(渡辺翔太さん)が
前回ウソ婚デビューした八重(長濱ねるさん)を疑い
探りを入れるために匠(菊池風磨さん)宅を訪問するまでの回でしたが、
実は進藤は他の理由もあったというお話でした。
匠との過去のはなしや、2話の行動は実はこうでしたと言う種明かしは、
まさに『こっちを向いてよ向井君』のようで、面白かった(^^)v
来週は匠宅でのウソつき合戦が始まるのかな?
そして次は取引相手・二木谷グループの娘・レミ(トリンドル玲奈さん)との対決か
面白くなってきました、継続視聴です。
取引相手が二木谷晧二って・・・いいのかな(^_-)-☆
埼玉のホスト 第2話
<出展:TBS『埼玉のホスト』公式ページより>
埼玉県の歌・埼玉県歌を初めて聞きました・・・かな(^-^;
今回、お店立て直しのために荒牧ゆりか(山本千尋さん)と
歌舞伎町ホストクラブLOVE2000への視察が描かれました。
鴻巣駅で待ち合わせて新宿へ・・・
そこでの埼玉ホストへの罵詈雑言
この団体何の団体?原宿に来た修学旅行生?
引率の先生みたいのもいる
きったねえ金髪、アニメでしか見ない髪型
20歳に見えないつぶらな瞳、トー横いろよ
おっさん、髪型服装も平成から飛び出してきたのかよ
埼玉にホストなんてあるの
売上8500円ってホストじゃない
アンタラ来てから漬物臭い
湘南新宿ラインで45分で着くのに何で埼玉にいる
が浴びせられました。引率の先生みたいのもいる
きったねえ金髪、アニメでしか見ない髪型
20歳に見えないつぶらな瞳、トー横いろよ
おっさん、髪型服装も平成から飛び出してきたのかよ
埼玉にホストなんてあるの
売上8500円ってホストじゃない
アンタラ来てから漬物臭い
湘南新宿ラインで45分で着くのに何で埼玉にいる
最後の『湘南新宿ラインで45分で着くのに』って
何で知ってる?あんたも埼玉人なの?
前回、農家からホストになったキセキは
新宿ホストからかっこいいと評価されてました。
歌舞伎町に行くのを嫌がっていた高崎センは
元歌舞伎町ホストで万年最下位でクビになった過去が
明かされました。
高崎セン、高崎線か!(^_-)-☆
で、ぼこぼこになって意気消沈で帰還
結局勉強になったのかどうかは描かれず、
店の看板をきれい電飾させて、お店再開。
次回は、買収を計画する歌舞伎町ホストとの対面になるようです。
その顛末を見てから離脱するかどうか決めたい。
とりあえず、あと1-2話視聴です。
僕たちの校内放送 第1話
<出展:フジ『僕たちの校内放送』公式ページより>
今週始まったドラマ、前4話なので前作『リズム』と同じパターンのようです。
ラジオ好きだが人前では定型文しか読めない一人放送部員のDK今野浩哉(木戸大聖さん)と
同級生JKへの屋上での告白中に今野の誤操作で流れる大音量の音楽で
じゃまされた陽キャなDK大城健太(前田旺志郎さん)、
そこに『らんまん』の田邊の妻役の中田青渚さんが謎のJKとして
校内放送でハチャメチャするドラマのようです。
前田旺志郎さんも夏ドラマは『量産型リコ』と掛け持ち、
高校生役はギリOKかな(^_-)-☆
面白いじゃん!継続視聴します。
しずかちゃんとパパ 第2話
<出展:NHK『しずかちゃんとパパ』公式ページより>
ええぇ~っ、涙腺崩壊しちゃいました、しかも2度も( ;∀;)( ;∀;)
『生まれつき』の意味を間違えて街の再開発計画説明会で
圭一(中島裕翔さん)が話したランドセルが財布に変った話もよかった(^^)v
コンサート会場で風船を持って待っている圭一
『聞こえないと音楽は無理なのか?』の答えでした。これもよかった(^^)v
でも会場で割れたら大変なことになりそう(^-^;
小さいころ、パパ(笑福亭鶴瓶さん)が声をだしたのは『パパ』と『しずか』の2語。
それを怪獣と馬鹿にされてから言葉を出さなくなったくだりでウルウル。
そして小学校の音楽会でパパに『かいじゅうのバラード』を
手話付きで歌っているしずかを見た時に一回目の涙腺崩壊( ;∀;)
必至に歌っているのに途中で後ろを向いてしまったパパ・・・
パパを傷つけたと思ったしずか。
一方のパパは、小学校の音楽会の写真撮影を終えて、
音楽の先生に『歌はむかしきらい・・・』とボードに書き、
続けて『でも娘が好きにさせてくれた』でふたたびウルウル
しずかの音楽会のビデオで、パパが途中で帰ったと思ったのは
実は、手話付きで歌ってくれるしずかを見て
嬉しくて泣いていたとわかったとき二回目の涙腺崩壊( ;∀;)
最後に分かり合えた二人でカラオケでの『天城越え』もウルウル。
なんだ、このドラマ・・・( ;∀;)
当然、継続視聴に決まってます。
火曜日:視聴5ドラマ、終了1ドラマ、脱落3ドラマ
※あくまで、私の個人的な感想です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます