のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

まさか甲子園

2010年07月27日 06時38分50秒 | 家族
全国高校野球夏の大会は、各地で続々代表校が決まっています。

わがふるさと埼玉県は、ようやくベスト4がでそろい、
今日から準決勝。

そこになんと、私の長男が2年前までいた高校が残っています。

トーナメント表をみると、残ったのは、
Aシード2校
Bシード、Cシード格1校
と、事前の評価通りの結果というのでしょうか。

たぶんAシード2校で決勝というのが、妥当ですが・・・

先のサッカーW杯でも、番狂わせがおおかったので、

がんばれ!!Bシード。

まさかの甲子園!!


そして、今日本時間で午後1時。
結果がわかりました。
残念ながら・・・
延長10回2対3
Aシードに負けました。・・・
残念・・・

それでも、これまで6点以上取ってきた攻撃のチーム相手を
3点に抑えての敗戦・・・

さらに、前の試合も延長14回。

良くがんばりました。
また、来年・・・
私たちにまさかの夢を見させてください。

ありがと。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スカルプ日記10ヶ月目~ザビ... | トップ | 平均寿命25年世界一 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事