のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

体重増加の原因

2011年02月25日 06時30分00秒 | 中国生活

昨年8月に「トクホのエコナ」という記事をアップしましたが、
日本から持ってきた元トクホの食用油エコナが
賞味期限きれだったので
おもいきって、中国のスーパーで油を買いました。

それが、今日終わりました。

中国に来たで、スーパーに言ったことのある方はよくご存じでしょうが
こちらの人は、本当に大きな油のボトルを
2個3個と買いだします。
さすが、油料理の国ってかんじです。

わたしが買ったのは、2.5升のボトルです。
それが、約半年で消費しました。
2.5升というと、1升が1.8kgなので、4.5Kgです。
それが、私の中に半年で入ったと思うと・・・ゾッとします。

あーっ!
私が、中国来る前と今の体重差が4Kgです。
ということは、・・・このおなかについているのは・・・です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマダさん!だいじょぶか? | トップ | 着エロって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国生活」カテゴリの最新記事