私が4年半お世話になった国であたらしい法律が審議されているそうです
内容は、まだ明らかになっていないが、
米国など西側諸国の相次ぐ制裁に対抗するための法制度的な整備作業の着手
とのこと。
反外国制裁法という名称らしい
あちらの国は、どこかの国と違って法律制定のスピード感が違いますね。
だからどこかの国は、『屁みたいな規制』しかできないんでしょう
それはともかく、
別にニュースでは、画像もありその一部にこんなテロップがありました
『やられたらやりかえす』
どこかで聞いたようなセリフです。
そこで、私があっちにいたときに購入したビデオの同じような場面をキャプチャしてみました。
<出展:半沢直樹>
『やられたらやりかえす、倍返しだ!』の中国語の字幕が付いてます。
きっと、ニュース画像のひと、ネイティブ中国語でこう言っているんでしょうね
反外国制裁法という名称よりも半沢直樹法の方がよいのでは(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます