のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

干支一回りの投稿

2021年06月10日 17時59分27秒 | 日記

このブログをさかのぼってみると、
一年前の昨日は、アベノジュウマンが届いた日でした。
LINEで、わがノブマサビッチ君に諭吉センセを扇のように広げてピースした写真を送っていました。

そして、一年前の今日は、格安SIMの楽天モバイルから、第4キャリアの楽天モバイルに変更した日でした
今使っている手のひらサイズのスマホを1円で申し込んでいました。

さらにさらにさかのぼってみると、
2009年6月8日からずっと毎日何かしらの記事を投稿していました。
なので、丸12年、干支を一周していました。

もともと、2009年3月から、あちらの国に単身で駐在するということで、
こちらの国に残してきた梅ちゃんに、
『元気ですよ(^^)v』を報せるために続けてきました。
あちらの国の突然の停電(突電と呼んでました)に悩まされたり、
あちらの国内での社員旅行などで、連続投稿が途切れる危機はありましたが、
なんとか乗り越えてきました。

2013年8月15日、終戦記念日は私の駐在終了日でした
それからは、梅ちゃんとは毎日顔を合わせるので、特に投稿は必要なかったのですが、
あちらの国で、毎日発生する出来事やネットニュースへのツッコミの癖が
体に頭にしみついて、その後も連続投稿を続けてきました。
いまや書くことが楽しくなっています。

この書くたのしさを、
次にもし働くならば生かせたらなぁと思っています

連続で投稿できたということは、
大きな病気、けが、事故にあわずに健康だったということで
梅ちゃんを始め、いろいろなものに感謝感謝です

エクセルの日付計算で計算すると、5000日連続投稿になるのは、
2023年2月15日です。
次は、その日を目指して投稿していこうと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やられたらやりかえす | トップ | 星の結衣はランク外か! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事