のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

普段はこんなものか~国慶節前

2010年09月29日 06時36分06秒 | 中国生活
あさって10月1日は、中国の建国記念日の国慶節
でも、こちら昆山は静かで暗いです。
そう、去年の今頃はアパートの近くの川の両岸には
電飾の張りぼてが光っていて、
町の電柱には、
中国建国60周年、昆山市制20周年
という、垂れ幕がかかっていました。
が、
今年は、国も昆山市も特別区切りの良い年ではないので、
川にも張りぼてが出現することなく、
夜になると、ひっそりと暗くなっています。

去年が、特別な年だったようです。

チケットが取れなかったせいもありますが
会社の日本人が帰国している中、
今年も国慶節当日は、こちら昆山に残ります。

さびしい静かな国慶節か・・・

花火くらいは、あがるのでしょうか・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スカルプ日記~1年 | トップ | 世界に誇れるゲーム機の発売日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国生活」カテゴリの最新記事