のぶまさのヒザシマツヤマ(申松山)備忘録

日差しあふれるわが街、東松山を
日を串刺ししてる字「申」をあて
申松山でヒザシマツヤマと褒めたたえています

昨日は白露、今朝は秋

2023年09月09日 06時42分23秒 | 日記
停まった?

昨日の午後6時、そろそろ上陸しているかなと
気象庁の台風情報を見ると
まだ静岡県沖合にいて停まっていました。

<出展:気象庁台風情報『台風13号経路図』より>
赤矢印の部分。
なんだか機械的な動きでした。

高気圧に邪魔されて動けないと説明するニュースもありました。

そして今朝、カーテンを開けると
曇り空だけど雨は降っていない涼しいというより寒い朝でした。
気象庁の台風情報を見ると
結局上陸できずにそのまま元の熱帯低気圧にもどったようです。
当然、我が街のてっぺんを通過することもありませんでした。
なんだか悲しい台風だなぁ
というのが平和な街のジジイの感想です。
個人的には、家のなかでのウォーキングで
目標の7000歩は達成でき、うっすら汗もかけました。

熱い夏を冷やすための地球からの
強烈な打ち水なんでしょうか・・・

昨日は白露。
夜中に大気が冷え、草花や木に朝露が宿りはじめる頃。
日中の暑さも和らぎはじめ、
だんだんと秋の気配が深まる頃。
だそうです。

今朝、タオルケットから出ていた足の冷たさや
温度計の表示を見ると、秋の気配を感じました。


それでも、昨日の台風によって、台風から離れている
千葉・茨城・福島では、大変な雨被害をもたらしました。
先月の中国での洪水のニュースを再生しているような動画・・・
日本でもか・・・
そして、香港でも2歳年上の台風によって
記録的な豪雨に見舞われ、2人が亡くなり100人余りが負傷。
隣の中国広東省でも豪雨の被害が出ている。
というニュースが
水に浮くタクシーの画像付きで流れてきました。

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏ドラマ・9/7木曜日 | トップ | 仲間とともにいい仕事人役を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事