![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/078b1c4c5db459fd02e8806adde30394.jpg?1584334141)
nobutaが豊見城市に在住していた5年前にできたタコライス屋さん。コンセプトが観光客向けっぽかったので当時は訪問せず。再び豊見城市民として戻ってきた初日。新しい住まいから徒歩5分ほどの場所にあるので引越荷物が届く前に食べに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/ba1d90e8d915569861643d8b1c1b9cb8.jpg?1584334118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/2919c292ae46b8ea5f1a399b5ef07d00.jpg?1584334084)
午後1時半過ぎ。お店の前の駐車場は満杯。車内待機が多いのでテイクアウトのお客さんのようです。店内は1グループのみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fc/1f101e91aa2d9ffcabeb55606df8e3dc.jpg?1584334102)
券売機があるので斜め読み。シンプルなタコライスは何処?と探してしまいました(^_^;)
こういうのも観光客向けを感じさせる点ですね。
シンプルなタコライスは、690円で存在。タコスもあったのですが、取り敢えずタコライスのみいただくことにしました。
もちろん、かなりのスピード感で登場します。それが最初の写真。アップがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/cfa445ed36f0236b1ba3cce98dd73055.jpg?1584334184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/8177882906aa4d8ca6dc531492741b73.jpg?1584334170)
こちらのタコライスのキャベツは超極細く千切りされていて、なかなか変わった食感のタコライスですねえ♪
嫌いじゃないです。
タコライスのソースは辛いやつと辛くないやつの二種類あるとこの事で、もちろん辛いやつを選びましたが、量が少ない(涙)
追加したら無料なのかなぁ?お金が別途かかるのかなぁ?
と考えながら完食。量もあるので結構お腹いっぱいです。
家から近いので、また、機会があれば訪問して確認したいと思います。
ご馳走さまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c8/c72ac04c7dc1f93c0a93bf6f01f7ba0b.jpg?1584334068)
豊見城市名嘉地314