
沖縄支店への出勤初日。転入手続きなどで銀行を回った後でランチを食べることにしました。狙っていたお店が2箇所あったのですが、外に列ができていたので諦めて、先般泊まったホテルの近くで見つけていた蕎麦屋に行ってみることにしました。沖縄は蕎麦屋不毛の地だったので、新しい蕎麦屋さんは、立ち寄ってみたくなるんですよねぇ。

お店の前までやって来て、店名を見ると『つけ蕎麦安土』となってました。外観からお洒落なんですが店内はもっと綺麗です(笑)
ここって高田馬場にある『つけ蕎麦安土』と一緒なのかなぁ。後で確認したところ、やっぱりそうみたいですねぇ。場所が目立たないところなので集客が大変そうな気がしますけど、那覇で『つけ蕎麦』はレアなので頑張って欲しいところです。

券売機を眺めるとかなり種類があり、一瞬何れにしようか躊躇いましたが、カレーつけ麺900円があったので選択!何せ、埼玉でカレーうどんばかり攻めていたので、カレーが冠に付いちゃうのがあれば食べたくなるんですよねぇ(笑)
大盛や替玉があり、100円プラスなんです。ランチ1,000円は沖縄では高いなぁと諦めたのですが、食べログに記事を書こうとしたら『クーポン』があるじゃないですか(^_^;)ミステイクですねぇ(^_^;)
さて、券売機で購入している間にカウンターにお水、おしぼりが準備されています。こういうのって好感持てますね。




カウンターには、新鮮卵の無料サービスがありますよ。紙エプロンもちゃんとあるのも良いです!
そして、出てきたカレーつけ蕎麦が最初の写真。アップがこちらになります。


麺が少ないのですが、これはクーポンで解決でしそうです。麺自体は特徴なく普通ですが、カレー汁がとても美味しい!この辛さと具材たっぷりは良いですねぇ。
ご飯が欲しくなりますよ(笑)

夜限定で『まぜ蕎麦』があるようなので、次は夜再訪することにしましょう。
ご馳走さまでした!

那覇市泉崎1-13-22