![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/fe60a5985aa4fdb348e6bc8ab867a544.jpg?1584524072)
沖縄に戻ったんですから、居ない間にできたパン屋は全て網羅しなければなりますまい。
早速、朝ジョギングでちゅらさんビーチまで走り、豊崎の住宅地内を通っていたところ、見つけましたよ!新しいパン屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/2a175ac5cf9469d061a4c2a1573ab497.jpg?1584524062)
お店の方に聞くと5月で2年になるそうです。nobutaの好きなフレンチ『kimishima』の側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4e/68e873110d31c4d5aeb4f97481e112c2.jpg?1584524103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/017dffd3de3af251dfaa5b34ae35042a.jpg?1584524103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/552d15ef87fb1ace523dd967ae3ffbfa.jpg?1584524103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/e875b8ada45f380f50690ec55d73b5f9.jpg?1584524104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/09da6bfb02623f623c2d983305da96a2.jpg?1584524102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ec/3fe00ed1d291959a28f1f952285735ca.jpg?1584524102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/559d029e159ed31e83a1455b2885a962.jpg?1584524102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/ef24b5a18eea9ab170e8e12cb5ab0f12.jpg?1584524104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/8666ab41530a5489c9e9db67d957ce43.jpg?1584524102)
店内に入るとソフト系の子供が好きそうなパンが並びます。長男が菓子パンを次々と選ぶ中、ハード系は何処?と思っていると少しだけありました。少しだけなので並んでいるパンは全種類購入しました(笑)
ウインナーフランス290円、ベーコンフランス(ベーコンエピ)185円、明太子フランス185円ですよ!サイズからするとかなり安いと言えますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/a6595d0afe0817102b732fd0189e612c.jpg?1584524116)
まずはベーコンエピですが、メチャメチャ固い(^_^;)いやいや、これは固すぎるでしょ(^_^;)
ベーコンは美味しいのにもったいないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/44299ff271c892bc1baeecfc619b2289.jpg?1584524126)
次いでウインナーフランス。これはボリューム満点でなかなか良いと言えますね。
最後に明太子フランス!凄く旨い!この値段でこのボリュームで、この美味しさは見事ですね!今後も明太子フランス目当てに訪問する可能性ありですね。
ちなみにソフト系については、食べた長男曰く普通だったそうです(笑)
それと、こちらのお店はビニールに料金が係ります(^_^;)エコバッグが必需品の時代になってきましたねぇ。
と言うわけで、沖縄復帰後では最初のパン屋になりました!
ご馳走さまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/91/687804142add3d24155ee225a538ffad.jpg?1584524048)
豊見城市豊崎1-448