![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/00/17de221e1b1db48f81ce425169692bc0.jpg?1630912109)
沖縄県は長い緊急事態宣言下にあり、『家飲み』するしか術がない(確かに酒類提供のお店も多数営業しているけどね)ので、白ワインとスパークリングワイン、スパークリング日本酒を相当な頻度で飲んでいるnobuta。
この夏、飲んだスパークリング日本酒で美味しかった(かつ、紹介しても良い)奴をアップすることにしました。
それが、富山県黒部市の皇国晴酒造さんのスパークリング日本酒『クラウディサワー』です。
まず、相当安いので、高級なスパークリング日本酒が好きな人には向かないと思います。
nobutaは、七賢スパークリングが好きですので、基準は外に七賢だと思ってください(笑)
さて、この『クラウディサワー』は限定酒のようで1,000本程度が毎年販売されているようです。
そんなお酒でも、今では沖縄でも入手できます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/2b42f75b4ad7e9101fa8687af903a1ab.jpg?1630912099)
デザインが良くて、酒屋で手に取りやすく、500ml瓶で値段は1,320円ですから、相当、リーズナブルなスパークリング日本酒。
自宅で開封すると泡が溢れんばかりで、きめ細かく、かなりの酸味です。
飲みやすさはハンパなく、普段日本酒やスパークリング日本酒すら飲みたくない方でも、大丈夫です。
見ての通り濁り酒で、旨いですよ~
安いので、購入したお店に戻って、ある分買いだめしちゃいましたから(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/62/c5fdb06c3883204d3f6155ab850452f5.jpg?1630912085)
富山県黒部市生地296