![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5b/468a62f9b3f11b5165c55aedfbe39c06.jpg?1628951918)
夏の某土曜日、糸満営業所に差し入れで立ち寄った後のこと。自宅に帰る道すがら、伊江牛新社屋店の1階でやっているテイクアウトを利用してみようと立ち寄りました。
コロナ渦の初期頃からずっとテイクアウト営業をやっているんですよね。
県内は焼き鳥屋のテイクアウトは至る所にありますが、肉のテイクアウトはなかなかありませんからね。
しかも、こちらのお店のランチが安くて美味いのは、お肉大好きな長男が承知しているので、このお店のテイクアウトだと言えば、喜んで食べると思ったんです。
さて、お店に到着すると、デカデカと黒板に
本日、ツラミ、安い!300円
と書かれています。
こんなのを見るとツラミを購入することになりますよね(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/476028e3e1128194c05ee41dc1fd7b8f.jpg?1628951945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/614540ad0819d76204f2c4935752927d.jpg?1628951945)
目的は
カルビ焼肉 500円
ハラミ焼肉 500円
だったんですが、ついでにツラミ焼肉300円も購入しちゃいました。お店の罠ですね(笑)
さて、自宅に持ち帰り、予定通り長男が夕飯代わりに食べましたよ・・・
でもね・・・全部焦げすぎということで、一番、焦げ焦げだった「ツラミ」を丸々残したんです(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/0e00cafce43f3b0e4169b7da981280c6.jpg?1628951960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/1624f061f227f9c47e043d60fee9192a.jpg?1628951960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/32d201e2ec184ae3afaf683f540376df.jpg?1628951960)
仕方がないので、nobutaがビールと一緒に食べたんですが、確かにこれは焦げすぎですね。同じように焦げていた「ハラミ」は、焦げの程度が許せるくらいだったので、それなりに美味しく食べたみたいですが、う~ん、ちょっと残念ですね。
ま~日によって焼き手が違うんだろうし、火加減も違うだろうから、こんなこともあるとは思います。
要するにタイミングですね。
これにめげることなく、当分の間、糸満営業所に立ち寄る機会が多いと思うのでテイクアウトを利用しようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7f/7e7490afacd45e5696d9f64a75192d0a.jpg?1628951975)
次は
サイコロステーキ 1,000円
ローストビーフスライス 500円
牛肉ピーマン 300円
ですね。
ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/d499049766b15e58b1b1da25421edd9e.jpg?1628951905)
糸満市糸満1573-2