![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/2a743b7f9da5e656175f43ea1af9f00c.jpg?1628512867)
nobutaはパンが大好きです。だから全国津々浦々、パン屋に立ち寄ること400店舗近く(食べログ上では321店舗)。
その中で、写真撮影を不可にしていたお店は、今回のお店以外に1店舗だけです(笑)
それぐらい、レアなお店が沖縄県内は北谷町宮城海岸にあります。
店名はお洒落で「+W(ブリュ ドゥブルヴェ)」というそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/2496c59b7f8f09321acd9f39eb0bc865.jpg?1628512848)
県内のパン屋もほぼ制覇した感があるので、最近は、一生懸命、お店を探して初訪問のパン屋に行くよう心掛けているところ。
この日は、嘉手納でランチを食べたので、できれば嘉手納、北谷のパン屋に立ち寄りたいと、行ったことのパン屋を検索したところ・・・見つけたのがこちらのお店になります。
子供が小さい頃は中部に住んでいたので、よく子供を遊ばせていた砂辺馬場公園の近くにあるパン屋さん。
小さな間口に小さな店内は1畳くらいのスペースに可愛らしいパンが並んでいました。
値段はちょっと高めだとは思いますが、写真撮影不可なので、とりあえず、心ときめきそうなパンだけ購入することに・・・
バケットは鉄板だと思っているものの、カットを依頼したところ、コロナ渦なのでカットはしていないという返答を受けて、購入することはしませんでした(その代わり、ミニバケットを購入)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/6e93040c863a8c8f6810839908bbf6c7.jpg?1628512888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/e68b0fc88cf3632a952b3293795b323e.jpg?1628512888)
食パンなど数品目購入して持ち帰り、食べてみたところ、美味しかったのが
フォカッチャ
です。
じゃがいもとチーズが練り込んであるフォカッチャは、
ま~美味しい!
んです。フォカッチャ大好きですが、これだけ美味しいのも久々というくらいです。
ミニバケットは、nobuta好みではなかったので、こちらのお店を訪問する際は、基本、フォカッチャをベースに数品目って感じですね。
しかし、まじでフォカッチャ美味かったな~。
今でも舌に残ってますよ(笑)
美味しかったです。ご馳走様でした!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/352143636958180df7d52b09e60ac343.jpg?1628512810)
北谷町宮城2-123