筋錬忍者 主将

2010年1月1日開設


禍いは、口より出でて身をやぶる
幸いは、心より出でて我をかざる

匠の技(2012.12.16)

2012-12-16 14:14:32 | 道具

敦賀から帰ってみると

ゲンゴロウ様よりスキーが帰ってきてました。

 


取り付け精度の高さは言うまでもありません。

やっぱりTLTは軽い!

 


隣は僕の自慢のウロコテレ

このAXUNN(何と読むのかが分からない?)ですが、フランス製で日本でいうスワローみたいな会社でしょうか?

Axunn ski freestyle et freeride

飛び系の板を作ってるそうです。

大阪のヨシミスポーツで¥8,900-でした。

 

今回、ゲンゴロウ様のブログを拝見し、この方の腕を見込んで作業をお願いした次第であります。

興味のある方は、こちらをご覧ください。

ゲンゴロウ様のブログ→ http://pub.ne.jp/gengorou/

 

僕は関西からですから、そう何度も雪国には行けませんが、これで冬の楽しみが増えます。

 

ゲンゴロウ様
お心使い、本当にありがとうございました。

今シーズンを楽しみにしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦賀(2012.12.15)

2012-12-16 13:37:24 | 旅行・散策

今日は福井は敦賀へ

友人の応援に・・・

 


友人のくらもんとREイチロー               電車はいいね

REイチロー殿
切符手配等、ご苦労様でありんした。

 

 
近江今津を越えるとそこは雪国

 


2時間で到着~

 


道路脇の雪が降雪を物語るが、今日は暖かい

 


見慣れた顔がありました。

 


ほな記念撮影

 


できる事は皆で協力して雪かきをと

 


ぼくも記念撮影

 

商店街を歩いていくとありました

本人は今頑張って外出中の事

 


時間があるので気比神宮に

 

 

 


左は現代の松尾芭蕉か

 

  

 


本堂にお参りして

 


おみじく引くと 大吉と凶
んんん・・・

 


水が有名(長命水)

 

 


ちょっくら頂きました。

 


まあのんびりした町ですわ

 


自民党は活動の気配見えず

 


こちらの活動はやりすぎか?

 


アルバイト何人おんねん?
という感じでありました。

 


敦賀原発は如何に?

 


事務所内で記念撮影
今は小浜に行ってるんだとさ

 

それで時間つぶしに

周遊バスに乗って飯食いに

 

 


敦賀水産卸売市場

 

 


イカ釣り船
イカは釣りたし、船は乗りたくなし・・・

 

 

 


丼屋に入って

 


僕とくらもんは、天丼
美味でありました。

 


REイチローは海鮮丼

 

んでぶらぶらして

おお VICTORの犬が

 

そして夜になり

次の演説に向かいました。

 


彼の検討を祈りましょう。

ちょっと疲れましたが、楽しい旅でありました。

今日のご褒美は

さあ夕方に頂きますかね 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする